• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖×新潟|先制PKとルーキーの初得点を演出した20歳司令塔をMOMに選出!

【J1採点&寸評】鳥栖×新潟|先制PKとルーキーの初得点を演出した20歳司令塔をMOMに選出!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年04月08日

新潟――序盤の良い流れもPK献上で手放すことに…。

【警告】鳥栖=吉田(36分) 新潟=富澤(26分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】鎌田大地(鳥栖)

画像を見る

新潟 5.5
しっかりとしたプレスから前線のホニとチアゴ・ガリャルドで攻撃するという狙いを打ち出すも、再三のチャンスを最後まで決められなかった。
 
【新潟|選手採点】
GK
1 大谷幸輝 5.5
PKは仕方ないがパンチングが中途半端になってしまい、2失点目の原因となった。
 
DF
19 矢野貴章 5.5
守備を無難にこなしながら果敢に攻め上がる姿勢を見せたが、ゴールにはつながらず。
 
50 富澤清太郎 5
PK献上で鳥栖に試合の流れを渡してしまい、チームを覆った悪い流れを変えられず。
 
2 大野和成 5
序盤はカバーリングに走り守備をまとめたが、田川に振り切られてプロ初ゴールを許した。
 
34 原 輝綺 6
慣れない左サイドバックで奮闘。積極的な攻撃参加から好クロスも供給した。
 
MF
13 加藤 大 5.5
普段ほど運動量は目立たなかったが、不慣れなボランチで守備から攻撃へのつなぎ役となった。
 
8 小泉 慶 5.5(77分OUT)
中盤からゴール前まで豊富な運動量でボールに絡むという自分の仕事はこなした。
 
20 端山 豪 5(62分OUT)
左サイドからの攻撃が多く、流れの中では輝けず。見せ場のCKは安定していたが途中交代に。
 
9 山崎亮平 6(83分OUT)
左サイドで起点となり周りを動かし、時にはドリブルでゴールに迫ったがラストパスの精度欠く。
 
【関連記事】
小野が移籍後初ゴール!強力助っ人も違いを生み出し、鳥栖が新潟に3-0の完勝
【鳥栖】今季初ゴールも「まだ難しい」…鎌田の苦悩を解決する鍵は連携深化だ
【J1採点&寸評】大宮×神戸|最高評価は流れを引き寄せた助っ人ボランチ&守護神。一方6連敗大宮の最低点は…
【仙台】過去最多7失点…。歴史的大敗後、サポーターが見せたまさかの行動とは?
【高円宮杯】辛勝スタートのガンバユース。新監督“ノリちゃん”の独特すぎる指導法とは

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ