• トップ
  • ニュース一覧
  • 【コラム】「ルイス・エンリケのサッカーは正しかった」バルセロニスタはきっとそう気付かされる

【コラム】「ルイス・エンリケのサッカーは正しかった」バルセロニスタはきっとそう気付かされる

カテゴリ:メガクラブ

豊福晋

2017年03月06日

いわば「ペップの亡霊」と戦い続けていた。

ルイス・エンリケ(右)が戦っていたのは相手ではなく、バルセロニスタが神のように崇める盟友グアルディオラ(左)の幻影だったのかもしれない。(C)Getty Images

画像を見る

 ジョゼップ・グアルディオラであれば違った――。
 
 ルイス・エンリケは3年間、そんな声と共に生きてきた。そこには常に比較があった。その背中にぴたりとくっつく影みたいに、先人であり、かつてのチームメイトの亡霊がついて回った。
 
 結局のところ、過去への哀愁に満ちたカンプ・ノウのベンチで彼が戦っていたのは、目の前の相手ではなかったのだ。
 
 それは、黄金時代の究極のポゼッションサッカーであり、いわばグアルディオラの影だった。
 
 退任を決意させた積りに積もった疲弊の大部分が、過去の偉大なるサッカーとの比較にあったことは、容易に想像できる。
 
 次にバルサにやってくる、新たな監督はどんなサッカーをするのか。継続か、あるいはかつてのポゼッションサッカーへの回帰か。
 
 パスを繋ぎ続ける魅惑のポゼッションサッカーで常に相手を叩きのめし、タイトルを獲り、(メディアにもチャーミングな)素敵な監督がいれば、それにこしたことはない。
 
 しかし現実的に考えて、そんな監督はおそらく存在しない。
 
 バルセロニスタ(バルサ・ファン)の多くが神のように崇めるグアルディオラですら、3年間指揮したバイエルンではCLは獲れず、在任1年目のマンチェスター・シティでもなかなかに苦しんでいる。
 
 数か月後、ルイス・エンリケがいなくなったカンプ・ノウで、バルセロニスタは初めて理解するのかもしれない。
 
 サッカーはポゼッションがすべてではないのだと。
 
 あの時のルイス・エンリケのサッカーは、正しかったのだと。
 
文:豊福晋
 
【著者プロフィール】
1979年、福岡県生まれ。2001年のミラノ留学を経て、フリーで取材・執筆活動を開始。イタリア、スコットランドと拠点を移し、09年夏からはスペインのバルセロナに在住。リーガ・エスパニョーラを中心に、4か国語を操る語学力を活かして欧州フットボールシーンを幅広く、ディープに掘り下げている。独自の視点から紡ぐ、軽妙でいて深みのある筆致に定評がある。
【関連記事】
欧州蹴球4コマ漫画 Vol.29「バルサ新監督は誰だ⁉ あのイタリア人指揮官も電話待ち?」
2017年夏は欧州で「監督大移動」か? 震源地はやはりバルサだ!
ベロッティが「7分間」でハットトリック! トリノ会長は「メッシより価値がある」
次期監督も契約問題も無関係! メッシの「電話パフォーマンス」の理由とは!?
目下ブレイク中の新助っ人バブンスキー。“東欧の貴公子”と謳われた父ボバンはどんなJリーガーだった?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ