次期監督も契約問題も無関係! メッシの「電話パフォーマンス」の理由とは!?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月05日

一挙手一投足が注目されるがスタープレーヤーであるがゆえに…。

私信が騒動に発展してしまったメッシ。全ての言動が勘繰られてしまう……。 (C) Getty Images

画像を見る

 3月4日(現地時間)に行なわれたリーガ・エスパニョーラ第26節で、セルタに5-0と圧勝したバルセロナだが、先制点を挙げたFWリオネル・メッシのゴール後のパフォーマンスが気になったファンも少なくないだろう。
 
 24分、得意の小刻みなドリブルで相手選手を次々にかわしたメッシは、左足シュートで先制点を奪取。チームとゴールを祝ってから、いつものように両手で天を指さしたが、ここからいつもと違うジェスチャーを見せた。スタンドを指さしてから、右手で電話をかける仕草をしたのだ。
 
 この「電話パフォーマンス」には、何か特別な意味があるのか?――
 
 メディアが注目したのは当然だ。バルセロナは最近、ルイス・エンリケ監督が今シーズン限りでの退任を発表し、現在は次期監督探しが注目されているところである。
 
 そこで今回のメッシのパフォーマンスは、スタンドにいたフロントに向け、希望の新監督を招聘するように呼び掛けたのではないか? という声も上がった。
 
 また、メッシ自身の契約状況に注目したメディアもある。2018年で現在の契約が満了するメッシは、昨年から延長交渉が進んでいないとの報道が絶えない。そのため、「電話パフォーマンス」は痺れを切らしたメッシが首脳陣に決断を迫るためのアピールだったのではないか? との推測も浮上した。
 
 しかし、これらはまったくの的外れだったようだ。
 
 スペインの『アス』紙や『ムンド・デポルティボ』紙によると、クラブにパフォーマンスの意図を問われたメッシは、「甥と連絡が取れなかった」ことが理由だと説明したという。祝い事に関して、日中を通じて連絡していたものの、電話が繋がらなかったのである。
 
 ちょっとしたジェスチャーまで、監督問題や契約問題と関連付けて騒がれてしまったメッシ。一挙手一投足が注目されるのがスターとはいえ、周囲も気にしすぎ?
【関連記事】
「0-79で負けてもバルサよりはまし」――サッカー界の注目コメント集
踏みつけvs肘打ち! 王様イブラとボーンマスDFが3試合の出場停止処分?
ミランの中国売却はもはや破談も…とはいえベルルスコーニ時代継続も困難だ
悪童バロテッリ、モデル美女の元カノと復縁&結婚を視野に?
レスターが残留争いのライバルを退け、今シーズン初のプレミア連勝! 岡崎は70分まで出場も…
意識不明に陥ったF・トーレスが退院「ちょっと怖かったけど、もう問題ない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ