ラスト4試合で監督を代えた新潟。この1週間で何が変わった?

カテゴリ:Jリーグ

大中祐二

2016年09月30日

タクトを託されたL・シルバは前向き。「結果につながれば、雰囲気は一気に盛り上がる」

写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 初陣である磐田戦を明日に控えた30日の非公開練習後には、記者陣に対して「戦いのベクトルを合わせる、良いトレーニングが1週間できた。試合が始まれば、裕紀とレオを中心に、ピッチの中で解決してくれるはず。それを自分は、極力冷静に見守れれば」と心境を語った。
 
 新監督にチームのタクトを託されたL・シルバも心理状態は前向きだ。
 
「試合は心理戦。勝利するには、ポジティブに状況をとらえなければならない。選手がネガティブだと、プレーも結果もそうなる。次の試合は、ことさらポジティブにプレーしなければならない。結果につながれば、雰囲気は一気に盛り上がる」
 
 準備期間はわずかだが、進むべき道を踏み外さないようすべてを尽くしながら、再スタートは切られた。

文:大中祐二
【関連記事】
【J1展望】磐田×新潟|「残留争いに両足突っ込んだ」磐田が監督交代に揺れる新潟を迎え撃つ
降格圏と勝点1差となった新潟が監督交代。瀬戸際まで追い込まれた最大の要因とは?
【セルジオ越後】また本田や香川を先発させるの? 時差ボケの海外組より国内組のほうが機能するよ
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?
【ミラン番記者】本田圭佑の「バルサ売り込み」は本当だった! 関係者が真相を激白

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ