• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本2-0タイ|採点&寸評】先制点の原口がMOM! 1対1を止めた西川、攻守に奮闘した山口も高評価

【日本2-0タイ|採点&寸評】先制点の原口がMOM! 1対1を止めた西川、攻守に奮闘した山口も高評価

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年09月06日

UAE戦からスタメン3人を代えた指揮官。原口の起用が見事に当たった。

交代出場
FW
20 武藤嘉紀 -(82分IN)
交代の準備をしてからかなりの時間が経過したのは残念。浅野と交代し、そのままCFでプレー。懸命にボールを追いかけたが、ゴールは奪えなかった。
 
FW
14 小林 悠 -(86分IN)
右ウイングでプレー。限られた出場時間のなかでは、持ち味を出せず。タイの圧力に押され、守備に回る時間も少なくなかった。
 
FW
11 宇佐美貴史 -(90+1分)
終了間際に投入され、左ウイングへ。カットインから惜しいシュートを放つなど、攻撃面での積極性をアピールした。
 
監督
ヴァイッド・ハリルホジッチ 6.5
UAE戦からスタメン3人を代え、原口の起用が見事に当たった。前半の早い段階で、プレーが切れた際に香川を呼んで指示を出すなど、常に神経を張り巡らせてチームを指揮し、欲しかった勝点3を手にした。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【試合速報】タイ 0-2 日本|再三の好機を潰すも… 原口、浅野のゴールで待望の勝点3をゲット!
【日本代表】相手GKが当たっていたのか? それとも決定力不足だったのか?
シュート22本で2点だけ… 決定力のなさにハリルが嘆き節「もっと取れた…」
【日本代表】森重が”中東の笛”の餌食に。ボールの空気圧の確認を求めただけで、まさかの警告
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ