• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイタルエリアの仕事人】vol.49 江坂任|岡山のゲームメーカーが衝撃を受けたのは大宮時代のチームメイト「彼が勝たせていた」「難しいことも簡単にできる」

【バイタルエリアの仕事人】vol.49 江坂任|岡山のゲームメーカーが衝撃を受けたのは大宮時代のチームメイト「彼が勝たせていた」「難しいことも簡単にできる」

カテゴリ:Jリーグ

中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年02月28日

「同世代の活躍は刺激になる」

32歳MFが岡山で思い描くビジョンとはーー。写真:滝川敏之

画像を見る

 自身も2021年3月に初招集された森保ジャパンや、同世代の活躍には刺激受けている。そして、最後には岡山で思い描くビジョンを語ってくれた。

――◆――◆――

 今の日本代表は、めちゃくちゃ強いんじゃないですかね。僕が呼んでもらった当時もすごかったですが、今はより強度が上がっているように感じます。

 代表には今でもいきたい気持ちはありますが、相当な結果を出してかなりの活躍をしないと立てない場所だと思いますし、ヨーロッパのトップでやってて、入れるレベルなので簡単ではありません。

 でも、あのインテンシティは参考になるし、あのレベルでやらないと成長できないです。世界で活躍している選手たちが、あれだけ切り替え早くプレーしているのに、僕たちがやらないわけにはいかないですね。
 
 同世代の活躍ももちろん刺激にもなっています。僕は韓国にいましたけど、昨季は神戸の武藤嘉紀選手がJリーグでMVPを獲ったり、ガンバ大阪の宇佐美貴史選手もチームを牽引しています。彼らはまだまだ年齢を重ねても、進化していけると証明してくれている選手たちだと思います。

 今季の目標は岡山が1試合でも多く勝って、1つでも上の順位にいけるように自分の力を使うことです。個人的に目標の数字は設けていないですが、昨年のチームで少なかったゴール数を増やしたいです。そして、岡山をJ1に定着させて、ゆくゆくは上位を争えるチームにしたいと思います。

※このシリーズ了

取材・構成●中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

【記事】【バイタルエリアの仕事人】vol.48 李忠成|「僕は何人?」韓国代表での出来事。感情から感動が消えた2年間も回想「俺、何やってんだ」

【記事】【バイタルエリアの仕事人】vol.27 宇佐美貴史|7番の主将が引っ張る新生ガンバは「強くなっていっている最中」 
 
【関連記事】
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【バイタルエリアの仕事人】vol.48 李忠成|「僕は何人?」韓国代表での出来事。感情から感動が消えた2年間も回想「俺、何やってんだ」
【バイタルエリアの仕事人】vol.27 宇佐美貴史|7番の主将が引っ張る新生ガンバは「強くなっていっている最中」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【バイタルエリアの仕事人】vol.3 柿谷曜一朗|ナニワの天才が語る最重要エリアの魅力。手本にしている選手は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ