• トップ
  • ニュース一覧
  • 町田に新天地を求めたDF中山雄太の覚悟と決意「チームに慣れ過ぎず、勝利に欠かせないピースに」【インタビュー】

町田に新天地を求めたDF中山雄太の覚悟と決意「チームに慣れ過ぎず、勝利に欠かせないピースに」【インタビュー】

カテゴリ:Jリーグ

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年08月28日

浦和との“国立決戦”では経験を活かした同僚へのアプローチを

優勝への熱い思いを隠さない中山。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

――5年半の海外生活で成長された部分はどういった点でしょうか?

 メンタルが一番大きいかなと思います。だけど、別に何かを成し遂げて帰ってきたわけではないですし、自分としては、まだまだ野望の半ばだと思っています。成し遂げていないからこそ『まだまだやれる』『まだまだ必要だ』と思ってやっているので、“何”とは言えないですね。引退した時に、たぶん言えるのではないでしょうか。 

 自分の経験を捉えるのは周りの選手で、別にそれが良いと思わなければ不必要に取り込まないでいいです。自分がやってきた5年半の海外の経験に自信はあるので、それを表現していくのはもちろんですけど、それがチームにいらないと言われれば、変えなければいけない。あと、自信はあっても、そこに驕りはないので。成長に繋がるのであれば、惜しみなく取り入れていきたい感覚ではあります。現状に満足することなく、常に上を目ざしてやっていきたいです。

――さて、31日には国立競技場で浦和レッズと対戦します。意気込みをお願いします。

 ホームとはいえ、普段とは違うスタジアムなので、どうしても、いつもと違うものの状況から生まれる何かが想像できます。自分は、免疫や経験があるので。戸惑いがあるような選手に対しては、しっかりとアプローチしていきたいです。それが勝利への準備に繋がると思います。国立開催でより注目されると思うので、しっかりと対処し、良い準備ができればと思いますね。

――10月の34節では古巣の柏レイソルとの試合があります。

 もちろん、お世話になったクラブなので感謝の気持ちでいっぱいです。ただ敵である以上、勝利を目ざしてやっていきたい。それが単純に礼儀だと思います。もちろん自分はいろいろ考えたうえで、決断しました。自分は町田にいる以上、今いる所でやれることをやるだけです。それに対して、柏サポーターの皆さんがいろいろ思うことがあれば、思っていただいて、それがサッカーだと思うので。自分ができることをやって、柏戦も勝利を目ざしたいです。
 
――今後の目標は?

 優勝するために来ました。ただ、自分が入ったタイミングでは、黒田さんが1回、『優勝は置いておいて、やるべきことをやろう』と言っていたので、そこには自分が知らないチームの現状へのアプローチがあったはずです。

 少なからず期待はされているとは思っていたので、その気持ちも含め、いろんなものを背負ってやっていく覚悟も、入団に踏み切る時にイメージをしていました。いろんな期待はかけてもらっていいですし、その期待に応えなければいけないプレッシャーも背負ってプレーで表現したいです。

 僕は優勝を目ざして入ってきているので、そこの気持ちは持ちつつ、フレッシュな気持ちのパワーをチームに還元できればいいと思います。優勝に向けてチームを引っ張っていけるような選手として、最終節までやっていきたいです。

取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】ロングスロー、PKボール水かけ…FC町田ゼルビアは“ヒール”なのか。「出る杭は打たれる」との見解がある一方でJリーグにとっては有意義な存在【コラム】
 
【関連記事】
ロングスロー、PKボール水かけ…FC町田ゼルビアは“ヒール”なのか。「出る杭は打たれる」との見解がある一方でJリーグにとっては有意義な存在【コラム】
「町田のPKは議論を呼ばなかったわけではない」藤尾翔太の“ボールに水かけ”に海外大手メディアも注目「ライバルから苦情を招いた」
「なぜボールに水をかけるのか」町田FW藤尾翔太の“水かけ”に韓国メディアが独自見解「実はゴルフでも…」
町田のサッカーは韓国っぽい? コリアン10番の見解「自分の強みを活かせるスタイル。慣れ親しんでいるのでプレーしやすい」
Jリーグが町田vs.浦和の国立決戦を告知! ファンからは「激しい試合になりそう」「どうなるかわからんねー」などの声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ