• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイエルン 1-0 ベンフィカ|採点&寸評】最低限のノルマは果たしたバイエルン。攻守で獅子奮迅のビダルがMOMだ!

【バイエルン 1-0 ベンフィカ|採点&寸評】最低限のノルマは果たしたバイエルン。攻守で獅子奮迅のビダルがMOMだ!

カテゴリ:ワールド

遠藤孝輔

2016年04月06日

指揮官の巧みな采配が第2レグへの望みをもたらす。

流れを読んだ采配で試合を均衡した展開に引き戻したルイ・ヴィトーリアの手腕は、称賛に値するものだった。 (C) Getty Images

画像を見る

【ベンフィカ|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 6.5
開始早々の2分に失点したことで完全に主導権を握られて、自陣に押し込まれる時間が続いたことで攻め手を欠いた。とはいえ、猛攻を耐え抜き1失点のみにとどめて、第2レグに望みを繋いだ点は評価できる。
 
監督 ルイ・ヴィトーリア 6.5
失点シーンにも繋がったバイエルンのサイド攻撃をケアすべく、後半立ち上がりに布陣を4-1-4-1に変更。中盤の枚数を増やし、サイドアタックの基点を潰す采配が的中し、試合を五分五分の展開に引き戻した。
 
【ベンフィカ|選手採点・寸評】
[GK
エデルソン 6.5
立ち上がりに失点こそしたが、その後は再三のピンチをことごとくストップ。彼の好セーブがなければ早々に雌雄が決していたかもしれないだけに、試合の興味を繋いだ功績は大きい。
 
[DF
14 ヴィクトル・ニルソン=リンデロフ 6
最終ラインを統率して何度かオフサイドトラップを成功させ、局面では身体を張って防波堤を築く。ビルドアップでも丁寧な繋ぎがカウンターの起点ともなった。
 
19 エリゼウ 5.5
2分に飛び込んできたビダルに付ききれずに失点を献上。以降は粘り強い守備で対面のD・コスタを抑え込むなど最低限の仕事は全うした。
 
33 ジャルデウ 6
54分にD・コスタの強烈なシュートを顔面でブロックするなど気迫のこもったプレーを披露。相手エースのレバンドフスキはタイトなマークで封殺した。
 
34 アンドレ・アウメイダ 5
対峙したリベリとの1対1では、自陣深くまで侵入されるなど個人技で翻弄されて、相手にペースを握らせてしまった印象。そのため攻撃に費やす体力が残っていなかった。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
 
【関連記事】
【バルセロナ 2-1 アトレティコ・マドリー|採点&寸評】スアレスとF・トーレスの両9番が試合の明暗を分ける
【移籍専門記者の裏話】アブラモビッチのコンテ招聘案に反対したヒディンク暫定監督。その裏にあった密約とは?
どこよりも詳しい「アントニオ・コンテの履歴書」。チェルシー転身の理由、キャリア、戦術的志向、所望する新戦力
【中村憲剛の欧州サッカー観戦記】バイエルン対ユーベの「戦術合戦」に驚嘆! ベスト8以降のCLはシメオネら各チームの「監督力」に注目だ!
【移籍専門記者】チェルシーがコンテ招聘を決断した舞台裏。シメオネなど他候補との違いになったのは?
【移籍専門記者】代理人ライオラがイブラヒモビッチ&ポグバの売り込み電話をかけた相手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ