• トップ
  • ニュース一覧
  • 待望の先制後、一度落ち着かせる選択肢もあったが...たたみかけて5得点のシリア戦。引き金は2点目に導く遠藤と浅野の積極守備

待望の先制後、一度落ち着かせる選択肢もあったが...たたみかけて5得点のシリア戦。引き金は2点目に導く遠藤と浅野の積極守備

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2023年11月22日

ベストと呼べる陣容ではなかった

Aマッチ8連勝の森保ジャパン。来年元旦のタイ戦を挟み、アジアカップでは3大会ぶりの優勝を目ざす。(C)Getty Images

画像を見る

 今回はカタールW杯後の第二次森保ジャパンに招集された経験のある選手に多くの怪我人が出て、活動中にも三笘薫、ミャンマー戦にスタメン起用された鎌田大地が離脱するなど、決してベストメンバーと呼べる陣容ではなかった。

 それでも、今いるメンバーがベストというマインドと、チャンスをもらった選手たちがパフォーマンスで応えるという好循環が生まれている。主力や常連メンバーのアクシデントが良いことではないが、このシリーズだけでもシリア戦でのスタメン抜擢に応えたGKの鈴木や多くの選手が評価を上げたと見られる。

 もちろん、そうしたチームを力強く支えるのは、シリア戦でMOMを受賞したキャプテンの遠藤を筆頭に、カタールW杯を経験した選手たちだ。
 
 W杯の拡大により、アジアに8・5枠が与えられることが決まっている。世界一を目標に掲げる森保ジャパンにとって、2次予選、アジアカップ、最終予選と続く2年弱の期間は親善試合もなく、同じく世界一を目ざすような列強国と試合を組むことができない。

 そうしたレギュレーションの縛りがあるなかで、どういったテーマを持って、本大会までのラスト1年に繋げていくのか。

 ここから試合が読めないアウェーの北朝鮮戦などもあるだけに、2次予選で呼吸を楽にしていく意味で、最初のシリーズを2連勝で終えたことも大事だが、観る側も結果に一喜一憂するだけではないスケールの展望をしていくヒントになるゲームだった。

文●河治良幸

「日本の勢いにゾッとする」森保Jの5発大勝に韓国メディアも震撼!「破竹の8連勝」「伊東の大活躍で簡単にシリアを破った」

「日本は恐ろしい」「久保は別の惑星から来たのか」5発圧勝の森保Jに相手国シリアのファンは脱帽!「別世界だった」
【関連記事】
【日本5-0シリア|採点&寸評】中継問題のモヤモヤを晴らす会心の勝利!MOM伊東純也はアシスト祭りでサウジにイナズマを走らせた
「一言で言えば、修行だった」大量5失点で惨敗…またしても日本に敗れたシリア、母国メディアは嘆き「いとも簡単に負けた」
「日本の勢いにゾッとする」森保Jの5発大勝に韓国メディアも震撼!「破竹の8連勝」「伊東の大活躍で簡単にシリアを破った」
「日本は恐ろしい」「久保は別の惑星から来たのか」5発圧勝の森保Jに相手国シリアのファンは脱帽!「別世界だった」
森保Jに伊東純也あり――改めてそう感じさせる異次元の4A。試合後はいつも通り飄々と「自分でも決めたかったですけど」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ