• トップ
  • ニュース一覧
  • 林陵平がプレミアリーグ前半戦のベスト11を厳選!マニアならではのチョイスが満載「一緒にプレーしたら二桁いけそう(笑)」「シンプルに面白い」

林陵平がプレミアリーグ前半戦のベスト11を厳選!マニアならではのチョイスが満載「一緒にプレーしたら二桁いけそう(笑)」「シンプルに面白い」

カテゴリ:ワールド

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2022年11月19日

「狙った位置にあんな蹴れるのおかしいですからね」

シティの二枚看板デ・ブライネ(左)&ハーランド(右)。黄金のホットラインは他チームの脅威でしかない。(C)Getty Images

画像を見る

ケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ/ベルギー代表)

 今、中盤で総合的な能力が1番高いのはデ・ブライネだと思います。ドリブルもパスもシュートも何でも出来るし、戦術理解度も高いし、チームのために走れる。もう弱点がないですね。

――評価項目が全て満点に近い、5ツールプレーヤーのように映りますが、林さんの目から見て、いったいどこが最も優れている部分なのでしょうか?

 本当にマックスで揃っているので……。スピードも速いからパスだけでなく、ドリブルで1対1でスペースに運べたりもするし。あとはスタミナが切れないですよね。キックも上手いし、あのクロスのアシストの精度とか、狙った位置にあんな蹴れるのおかしいですからね。

――一緒にプレーしたら、プレミアリーグでどれくらい点を取れそうですか?

 二桁いけるんじゃないですか(笑)。冗談ですけど(笑)。ああいう選手がいてくれるのは、やっぱりフォワードにとってはすごくありがたいですよね。
 
ブレンダン・アーロンソン(リーズ/アメリカ代表)

 ライン間で受けるのがとても上手。そこまで背も高くないし、細身ですが、フィジカル、体幹とかも強くて。ライン間での前を向く技術や、そこからボールを失わない技術、結構細かいタッチでボールを触りながら、アシストとかもできるので、非常に面白い。ザルツブルク出身で、縦への速さもあり、戦える選手なのでこの前半戦ですごく気になった選手ですね。

FW
アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ/ノルウェー代表)

 彼を選ばない人はいないですよね。ゴールマシンですね。ゴールを取るために全ての準備ができている。常にゴールを意識した動きをしているし、ポストプレーも下手ではない。ある程度できるけど、そこに全くこだわっていなくて、下りた後にトップスピードでゴール前に入っていく動きだったり、スペースへのランニングだったり。常にゴールを取るために逆算した動きをしている。身体能力はバケモンなので止められないですね。

――あえて他の選手に例えるなら、いったいどのレジェンドなるのでしょうか。

 なかなかいないですね、ああいう感じの選手は……。あそこまでサイズがあって、ゴールに特化して、ゴールを決めるために生まれてきた選手みたいなのは……。(ズラタン)イブラヒモビッチはサイズ感が似ているけど、もっとイブラヒモビッチはゴール以外の場所でもプレーするし、ブラジル代表のロナウドでもないし……。あのサイズ感でスピードがあって、あそこまでゴールに貪欲な選手っていうのは、タイプ的に例えられないですね。

【動画】今季プレミアリーグで3回のハットトリックを達成! マンCハーランドの圧巻ゴール集
 
【関連記事】
「ハンジ、この相手の前ではビビる必要はない」ドイツ大手紙は森保ジャパンの敗戦に安堵? 「日本は我々の真似をしている」
「海外を経験している選手とJの選手の違い」城彰二、カナダ戦で山根視来が与えたPKに見解!「無理に足を出すよりも…」
【采配検証】収穫と課題が浮き彫りになったカナダ戦。権田にドイツ戦は託せないだろう。両サイドのテストは長友がしておくべきだった
「どこでボールを奪うの? 全く連動性がない」城彰二がカナダ戦の森保ジャパンをバッサリ!「全然よくなかった」と指摘した選手は?
列強9か国の記者に訊いた日本代表の注目プレーヤー。断トツの5人が選んだのは?「素晴らしいテクニック」「ワンランク上の選手になった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ