• トップ
  • ニュース一覧
  • 【イラン戦スタメン予想/最新版】指揮官が語る「50パーセント」の入れ替えは、武藤、清武、柴崎、塩谷、森重+東口の6人か

【イラン戦スタメン予想/最新版】指揮官が語る「50パーセント」の入れ替えは、武藤、清武、柴崎、塩谷、森重+東口の6人か

カテゴリ:日本代表

五十嵐創(サッカーダイジェストWEB)

2015年10月13日

CFに武藤を据え、スタメンの11人はテスト色の濃いメンバーに。

1トップは岡崎の一頭体制となっているだけに、武藤の台頭によってハイレベルな競争が臨まれる。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 CFは判断が難しいものの、先にも挙げた「イランは空中戦で、攻撃面でも守備面でもかなり強い」という言葉を考慮すると、フィジカルレベルの高い武藤の抜擢もありえなくはない。CFは岡崎の一頭体制でオプションが極めて少なく、武藤に長い時間を与えて周囲との化学反応をチェックするのは、今後に向けての良い判断材料になるはずだ。
 
 GKは、東アジアカップと、ここ3試合で西川のパフォーマンスを確認済みで、テスト優先であれば東口にチャンスが与えられるかもしれない。
 
 以上を踏まえると、最終ラインは右から塩谷、吉田、森重に、米倉か長友で、ボランチは柴崎と長谷部。2列目には右から本田、香川、清武と並び、最前線には武藤が構える。場合によっては、東口が守護神を務めるという形だ。また、6人の交代枠を使い切ることも予想され、相当にテスト色の濃い試合になると思われる。
 
 いずれにせよ、指揮官が宣言通りにリスク承知の積極起用に出るならば、「競争心をもっと植え付けたい。11人だけでなく、18人~20人の日本代表として戦える選手を探しているので、全員に少しプレッシャーを与えているようなもの」と語る狙いは達成される。さらに、テスト色の濃いメンバーで勝利を掴むことができれば、チームの成長を加速させる大きな一歩にもなるはずだ。
 
取材・文:五十嵐創(サッカーダイジェストWeb)
【関連記事】
【イラン戦展望/予想スタメン付き】現在地が問われる強豪との一戦。評価を上げる清武、塩谷の抜擢もあるか
「アウェーでトライしなければ将来悪いことが起きる」ハリルホジッチ監督がイラン戦へ“メンタル”の戦いを強調
【日本代表】“無失点”を継続できるか。守備の要・吉田が考えるイラン対策
【日本代表】「タフなゲームになる」イラン戦に向け、香川が出したのはシンプルな答え
【日本代表】「最近、代表の試合に絡んでない」柴崎は中盤の新たなオプションとなれるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ