• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-21代表|最新序列】エース格は細谷。ヴェルディ育ちのボランチコンビも注目。未招集の“残り2人”は中盤より前の選手か

【U-21代表|最新序列】エース格は細谷。ヴェルディ育ちのボランチコンビも注目。未招集の“残り2人”は中盤より前の選手か

カテゴリ:日本代表

松尾祐希

2022年05月26日

田中聡や川崎颯太の選出も面白い

エースとして期待される細谷。攻守両面でタフに戦えるタイプで、ハードワークを重視する大岩ジャパンでは欠かせないひとりだ。写真:徳原隆元

画像を見る

 一方で、登録できる23名のうち、現時点では21名の選出に止まっている。変則的なメンバー発表になった理由について、大岩監督はこう話す。

「Jリーグの日程が非常に過密で、メンバー発表の翌日と週末に2試合を戦ってからインターナショナルマッチデーに入っていく。その中で選手のコンディションや怪我の状況を鑑みた」

 残り2人の招集は、中盤より前の選手が濃厚。指揮官も会見でその可能性について言及していた点を踏まえれば、攻撃的なポジションの選手では両サイドハーフでプレー可能な松村優太(鹿島)、直近のリーグ戦ではベンチ外となっているが荒木遼太郎(鹿島)らが有力候補。4−3−3の布陣を想定するならば、守備的なMFを担える人材として田中聡(湘南)や川崎颯太(京都)の選出も面白い。ただ、田中は先週末のリーグ戦で頭部の打撲を負って負傷交代しており、回復具合がメンバー入りのポイントだろう。
 
 また、ストライカーの枠を増やすのであれば、中島大嘉(札幌)に期待したい。188センチの高さとスピードは他にはない魅力。ビハインドの状況を想定すれば、スタンバイさせておきたい選手だ。

 U-21代表は6月3日にU-23・UAE代表、同6日にU-23サウジアラビア代表、同9日にU-23タジキスタン代表と対戦する。グループステージの初戦まで約1週間。週明けに追加メンバーが発表されれば、本大会での戦い方がより鮮明に浮かび上がってくるはずだ。

取材・文●松尾祐希(フリーライター)

【動画|松木玖生カメラ】U-21日本代表トレーニングマッチで逸材MFに独自フォーカス!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「猛烈すぎる!」日本の高校女子サッカーの52対0に海外衝撃!「プレーするのが怖くなった」
フランス遠征に臨むU-19日本代表の三大チェックポイント! チームの骨格を固めるうえで貴重な機会に
松木玖生はA代表に選ばれるレベルにあるのか?【コラム】
「ほとんど認識不能」セルティック古橋亨梧、まさかの“変貌”に英国騒然!「まるで別人のようだ」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ