• トップ
  • ニュース一覧
  • 森保監督も最大限のアラートを発信!? 勝てばW杯出場が決まるサウジ相手に中国戦のようなパフォーマンスでは厳しい

森保監督も最大限のアラートを発信!? 勝てばW杯出場が決まるサウジ相手に中国戦のようなパフォーマンスでは厳しい

カテゴリ:日本代表

清水英斗

2022年01月29日

徹してチームの批判や苦言を外部に言わない森保監督が…

中国戦では精度の高いクロスを供給し、伊東のゴールをお膳立て。中山は質の高さを見せた。写真:JMPA代表撮影

画像を見る

 正直、このパフォーマンスではサウジアラビア戦は厳しい。
 
 森保監督もそれには同意するはずだ。試合後の記者会見ではチームの出来を評価しつつも、「サウジアラビア戦はインテンシティやテンションの部分で高いものになると思う。別次元の覚悟を持って準備しなければいけない」と語った。それを語る際の表情も厳しく、徹してチームの批判や苦言を外部に言わない森保監督のキャラクターにおいては、最大限と言ってもいいアラートだと、個人的には感じた。

 サウジアラビアとしては、日本戦に勝てばW杯出場が決定する状況。

 つまりその場合、我々は埼玉スタジアムで、敗れた相手がW杯出場の歓喜に沸く姿を見届けなければならないということだ。こんな屈辱はない。同じ相手に2度負ける屈辱も酷いが、ホームで歓喜を見せつけられる屈辱はもっと酷い。

 大一番が来た。これから日本代表に吹く風、その風向きを大きく左右しそうな一戦だ。

取材・文●清水英斗(サッカーライター)
 
【関連記事】
「中国に屈辱をプレゼント…」「凄まじい上昇ムードだ」韓国メディアが森保Jを激賞! 一方で長友の評価にも言及
「審判の悪意のある誤解だ」日本にPKを与えた判定を中国メディアが辛辣批判!「完全にペナルティではない」
「左サイドが全く機能してない」元日本代表FW城彰二が中国戦をバッサリ!「コンディションが良くない」と懸念した選手とは?
「今後30年は日本に負け続ける!」中国スポーツ界の大物が日本に完敗の母国代表チームをバッサリ!
【セルジオ越後】大迫、南野は期待外れ、前田も追い回しは良かったが…伊東以外のアタッカーにワクワク感がない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ