• トップ
  • ニュース一覧
  • 【女子アジア杯展望】なでしこジャパン、ハンデを乗り越え3連覇なるか! 注目は東京五輪組と新戦力の競争

【女子アジア杯展望】なでしこジャパン、ハンデを乗り越え3連覇なるか! 注目は東京五輪組と新戦力の競争

カテゴリ:日本代表

西森彰

2022年01月20日

ライバルチームの充実ぶりも光る

昨年10月になでしこジャパンの指揮官に就任した池田太監督。(C)Getty Images

画像を見る

 指揮官として2014年の大会を制している佐々木女子委員長に、アジアカップのポイントを問うと「日本の選手たちは普段、ピッチコンディションの良いところで練習しているので、まず、そのあたりに慣れるのが重要ですね。あとは、中2日のスケジュールで戦うのに慣れて、コンディションをきっちりと整えること」という答えが返って来た。日中の気温は30度を超え、夜は20度を切る日もある現地の気候や、生活習慣の違いへの対応も問われる。

 さらにライバルチームの充実ぶりも光る。グループリーグの大一番を戦う韓国は、東京五輪予選の前からコリン・ベル監督が指揮を執り、アメリカとの親善試合のアウェー連戦では、初戦を引き分けた(大敗した第2戦は、1戦目とやり方を変えていた)。
 
 また、ノックアウトラウンドでは、東京五輪ベスト4のオーストラリアが待ち受けているはず。互いに勝敗よりも先にあるものを見据えていた昨夏の対戦とは違い、今度はアジアナンバーワンを目指すうえでの真剣勝負だ。

 過去2大会に比べて条件は悪く、ノルマとしては「女子W杯の出場権獲得」が妥当だと思う。それでも新しいやり方で、大きなハンデを乗り越えて、3連覇を成し遂げるなでしこジャパンの姿を見てみたい。

取材・文●西森彰(フリーライター)

【PHOTO】清水梨紗、塩越柚歩、仲田歩夢!試合に華を添える注目の”WEリーガー”を厳選!

【PHOTO】アーセナルへ移籍したなでしこジャパンのエース岩渕真奈!

【PHOTO】キュートさと実力を兼ね備えた「なでしこの逸材」、長谷川唯の厳選フォトをお届け!
 
【関連記事】
なでしこジャパンがアジアカップに臨む23名を発表!佐々木則夫JFA女子委員長も太鼓判!「期待している」
「チームの力になれずものすごく残念」隔離中の岩渕真奈にできること。「沢山のパワーを送りたい」
「この男が大好き」衝撃デビューの前田大然、英語会見が大反響!「サッカー界のプリマドンナは彼を見習うべきだ」
「日本のサッカーは違うんだ」ガンバ新加入の韓国代表CBが明かす“Jリーグ行き”を決めた真意
「強奪に怒りもせず…」前田大然のデビュー弾を祝福した古巣マリノスの投稿を英メディアが称賛!「明らかに残業しているスタッフがいる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ