• トップ
  • ニュース一覧
  • 天皇杯決勝をプロ分析官が徹底展望!4度目の戴冠を目指す浦和と片野坂政権の集大成となる大分。それぞれの思惑は――

天皇杯決勝をプロ分析官が徹底展望!4度目の戴冠を目指す浦和と片野坂政権の集大成となる大分。それぞれの思惑は――

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月18日

浦和の敵陣での攻撃vs大分の自陣での守備

浦和が敵陣でボールを保持している際のマッチアップ【図2】。

画像を見る

 浦和の敵陣での攻撃は、自陣の時と同様に後ろから縦にボールを付けられる選手がたくさんいます。自陣では簡単に中に入れると引っかけられてカウンターを受ける可能性がありますが、敵陣ではどんどん中央を使って攻略しようと狙っていきます。

 左サイドの汰木選手が中に入ってきたり、ダブルボランチの一枚が積極的に前に関わってきたり、中央の相手ダブルボランチの周辺に人数をかける狙いがあります。

 浦和の攻撃パターンとしては、バイタルエリアでトップ下の選手がターンしてサイドに展開してからの折り返しや、シンプルに外を使ってクロスを上げる形があります。

 さらに1試合で2、3回必ずやっている攻撃が、左サイドの汰木選手がボールを持って少し中に入った瞬間に、逆サイドのサイドハーフが中に入ってきて大外へのクロスを送る形。5バックを攻略するうえでこの遠いサイドへのパスは有効で、どのタイミングで発動するかにも注目です。

 相手の布陣は中央に人数が多いので、守備組織が整わないうちにサイドバックからアーリークロスを上げるというのもひとつの策としてありそうです。
 
 大分としては、浦和は隙を見せると中を次々と使ってくるので、中央部は固めなければなりません。その点では、川崎戦では良い経験ができたと思います。かなり押し込まれましたが、最後の最後ではやられない、身体を張るというシミュレーションができたと思います。

 大分は数字的に、今シーズンは横からのボールの失点率が一番多かった。中央に差し込まれた際は凌げているが、横の防波堤を突破されて中にボールを入れられると、結構崩れてしまう傾向があります。

 柏戦でもあったように、クロスを上げられた後のクリアボールがミスになってシュートを打たれるなど、処理の部分があまり得意ではない。

 クロスに対するブロック率を高めるのと同時に、その前段階のペナルティエリア脇の部分でどれだけ防げるかがキーポイントに。注目点はサイドの2対2の攻防。相手のサイドバックとサイドハーフに対してウイングバックとシャドーの選手がいかに連動して防げるかが重要な役割を担うでしょう。
 
【関連記事】
【2021-22移籍動向一覧】J1の新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「荒木君とか、浦和の…」中村憲剛が注目するJリーガーは?「あんまり大きくないけど、相手の急所をつける」
「一晩中嘔吐していた」浦和の“新プリンス”ユンカー、欧州メディアに入団までの紆余曲折を明かす【2021総集編】
J2降格の大分は、なぜ絶対王者川崎を倒せたのか?片野坂監督が語った狙いとは…【天皇杯準決勝】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ