• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本2-1オーストラリア|採点&寸評】田中と浅野が苦しむ日本を救う!森保監督はシステム変更で勝利を手繰り寄せる

【日本2-1オーストラリア|採点&寸評】田中と浅野が苦しむ日本を救う!森保監督はシステム変更で勝利を手繰り寄せる

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2021年10月12日

田中は期待に応える

代表初先発で初得点の田中。23歳のMFが見事に期待に応えた。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

MF
6 遠藤 航 6.5
アンカーに入り相手のパス回しに目を光らせ、カットからチャンスも作った。身体を張ったブロックも。

10 南野拓実 6(77分OUT)
コンディションが向上した様子でキレのある動きを見せる。左ウイングでチャンスに絡み、田中のゴールも演出。ただ徐々にエネルギーが切れたか。

13 守田英正 5.5(84分OUT)
なかなかボールが出てこない場面もあったが、中盤にリズムを加える。オフ・ザ・ボールの動きも見せ、「6.5」をつけたいパフォーマンス。しかし……65分に中に折り返されたボールによく戻ったが、スライディングで相手を倒した場面は一度はPKを宣告され、FKの判定になるもそれを決められた。自らのミスではないだけに評価は難しいが……。本人は試合後、「(自らの)ファウルから失点しまうのは2次予選から改善できていない。あと一歩早く帰っていれば」と反省。
 
14伊東純也 6
パスが雑になるシーンもあったものの、自慢のスピードで右サイドを切り裂き、前へ運んだ。攻撃面で光ったが、75分の決定機はモノにできず。

17 田中 碧 7
先発起用にゴールという素晴らしい結果で応える! パス、ポジショニングも良く、今後の中盤の軸になりそうな予感。セットプレーでチャンスメイクも。終盤は足が止まるも苦しむチームに貴重な得点をもたらした功績は大きい。

FW
15 大迫勇也 6(60分OUT)
南野とともにキレが戻った印象で仕掛けた。ただし、エースとしてチャンスは決め切りたかったところ。
 
【関連記事】
「凄まじい、凄まじい執念だ」森保ジャパンに劇的敗北の豪州は地元メディアも嘆き節!「魔法の1点で追いついたのに…」
【セルジオ越後】森保監督のクビは繋がったかもしれないが…点が取れないFWはまだ使われることになるの?
「オウンでもゴールはゴール!」「勝ったー!」森保ジャパンが最終予選2勝目をもぎ取る! ファンも大歓喜
「森保さん、涙目やん」「田中決めた!」ホームでの“負けられない一戦”で待望の先制点! 見守るファンも大興奮
「ひどすぎる守備だ」田中碧の先制弾に繋がった豪代表DFの“痛恨ミス”を母国ファンが糾弾!「ショッキング、恥ずかしい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ