• トップ
  • ニュース一覧
  • 背中に目がある!? 熟練の守備センスを披露した青山敏弘は柏戦の“陰のMOM”だった【広島】

背中に目がある!? 熟練の守備センスを披露した青山敏弘は柏戦の“陰のMOM”だった【広島】

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2021年09月19日

相手にとって嫌な青山のポジショニングは一朝一夕には身に付かない

 相手にとって嫌な青山のポジショニングは一朝一夕には身に付かないだろう。自らの背後も把握できる空間認知能力が大事なので、長らく中盤で戦ってきたからこそ披露できる熟練の守備センスである。

 まるで背中に目があるような、同じ働きができる選手ですぐパッと思いつくのは、例えば長谷部誠くらいか。逆につい数年前はウイングバックで激しく上下動していた選手が、急にボランチに抜擢されても、成せる動きではないとも思った。 
 
 コロナ禍の今は自由に取材をできないので、荒木に話を聞けなかった。あくまで憶測になるが、荒木が得意とする空中戦に持ち込むために、縦パスを未然に防いだ青山に「助けられた」と、エアバトラーは言いそうな気がする。

 柏戦のMOM(最優秀選手)を選ぶなら、さすがにハットトリックを決めたD・ヴィエイラだが、青山は“陰のMOM”だった。自分が目立たなくても痒い所に手が届き、チームのために献身する縁の下の力持ちは、選手や監督、すべての仲間から信頼される。

取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】柏0-3広島|ハットトリックのD・ヴィエイラがMOM! 痺れるアシストを決めた熟練の司令塔も高評価
ドウグラス・ヴィエイラがハットトリック! 広島がアウェーで柏に3-0と完勝
「めっちゃ感動」「泣けるわ」広島のMF青山敏弘と森﨑兄弟の“レジェンド3ショット”にファン感激
【広島】人柄がにじみ出る青山敏弘の気遣い。練習後に歩み寄ってきて…
「自分が知っている最高の教科書」広島・青山敏弘が手本にしてきた“名パサー”とは? 10年前のガンバ戦を回想

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ