• トップ
  • ニュース一覧
  • 「タケが苛立ちを見せる場面も…」番記者も驚いた久保建英の強行スタメン。初黒星もたった5分で示した“日韓コンビの可能性”【現地発】

「タケが苛立ちを見せる場面も…」番記者も驚いた久保建英の強行スタメン。初黒星もたった5分で示した“日韓コンビの可能性”【現地発】

カテゴリ:海外日本人

エレナ・ガルシア

2021年09月15日

久保とイ・ガンインは波長が合っていた

ビルバオ戦で72分から投入され、マジョルカでのデビューを飾ったイ・ガンイン。(C)Getty Images

画像を見る

 マジョルカにとっては完敗ともいえる内容だが、その中で収穫として挙げられるのがタケとイ・ガンインの初共演だ。わずか5分間(イ・ガンインが72分に投入され、その5分後にタケがアブドン・プラッツとの交代でピッチを去った)の出来事だったとはいえ、2人が絡んで最後にブライアン・オリバンがシュートを放った75分のプレーが示すように、波長が合っている印象だった。

【PHOTO】2021年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
 2人はともにアタッカー色の強いタレントとはいえ、タイプは異なる。タケがファイナルサードでの仕掛けを得意にしているのに対し、イ・ガンインは中盤まで下がってボールを捌くプレーも頻繁に見せる。2人のそれぞれの長所が融合すれば、チームの攻撃力の向上が見込めるのは間違いない。

 マジョルカの次戦の相手はビジャレアルだ。タケにとっては昨シーズン、実力を発揮できないままわずか半年で退団した古巣でもある。当然心に期する思いはあるはずで、ファンの間でも待望論が高まっているイ・ガンインとのアジアコネクションの本格的な確立にも期待がかかる。

文●エレナ・ガルシア(ディアリオ・デ・マジョルカ紙マジョルカ番)
翻訳●下村正幸
【関連記事】
「行動が外国人すぎる」久保建英の指揮官への“20歳とは思えない絡み”が大反響!「監督との関係が最高」
「これはやべぇ」久保建英が一瞬でプレスをかわした超絶テクニックにファン驚愕!「うますぎて10回以上観た」
「青天の霹靂だ」本田圭佑のスードゥバ電撃加入にリトアニアメディアも驚き!「世界的に有名な選手を…」
「アルテタがトミヤスを優先しろと掛け合った」英紙が冨安健洋の“駆け込み移籍”の舞台裏を明かす
なぜ中国のエースは空港で日本の欧州組を撮影し、反響を呼ぶ投稿をしたのか。その真意を激白!「僕は何度も言ってきた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ