「タケが苛立ちを見せる場面も…」番記者も驚いた久保建英の強行スタメン。初黒星もたった5分で示した“日韓コンビの可能性”【現地発】

カテゴリ:海外日本人

エレナ・ガルシア

2021年09月15日

指揮官も疲労があったことは認めていたが…

3戦連続でスタメン出場を果たし、77分までプレーした久保。(C)Mutsu FOTOGRAFIA

画像を見る

 マジョルカがアスレティック・ビルバオ相手に今シーズン、初黒星を喫した。試合は立ち上がりからビルバオのペースで進み、68分にダニエル・ビビアンの先制ゴールで口火を切ると、その6分後にもイニャキ・ウィリアムスが流し込んで加点。そのまま2-0で終了した。チームが終始劣勢を強いられた展開で、タケ・クボ(久保建英)も見せ場を作ることができず、バスクの地で苦杯をなめた。

 タケのプレーに言及する前に、まず触れるべきは、スタメンに名を連ねたことだろう。インターナショナルウィークを終えてチームに復帰したばかりで、疲労があったことは間違いなく、ルイス・ガルシア監督も試合前日の記者会見でその事実を認めていた中での3戦連続の先発出場だった。

 タケもその信頼に応えようと攻撃を牽引しようとする意欲を見せた。開始早々にソンブレーロ(浮き球で相手の頭上を抜くこと)でダニ・ガルシアをかわすなど、開幕以来の好調を維持していた。しかしチームも自身もビルバオのタイトな守備に手を焼き、結果的にワントップの位置に入ったフェル・ニーニョは前線で孤立することになった。

【動画】浮き球で相手の頭上を…久保建英が披露した驚愕のテクニック
 
 ビルバオに終始押し込まれていたのは、タケのプレゾーンを見ても明らかだった。中盤でボールを持って仕掛けるのがこれまでの姿だったが、この日は、守備に追われる時間が長かった。

 それでもなんとかパスを呼び込み、持ち前の鋭いドリブルで守備網を突破しようと試みたが、すぐさま相手の選手に囲まれ、フィニッシュまで持ち込むには至らない。なかなかいい形でボールが回ってこない状況に、苛立ちの表情を見せる場面も1度や2度ではなかった。

 しかし後半に入ると、試合の趨勢が変わった。中央に比べて、守りがまだ手薄なサイドに流れて活路を見出したタケがダニ・ロドリゲスのサポートも得て相手ゴールを何度か脅かした。しかしそんな矢先に、先述した通り、セットプレーからビビアンにヘディングシュートを決められた。もうそこから反撃する余力はマジョルカに残されていなかった。

【動画】久保建英が中国戦から中3日で出場!ビルバオ戦のハイライト
【関連記事】
「行動が外国人すぎる」久保建英の指揮官への“20歳とは思えない絡み”が大反響!「監督との関係が最高」
「これはやべぇ」久保建英が一瞬でプレスをかわした超絶テクニックにファン驚愕!「うますぎて10回以上観た」
「青天の霹靂だ」本田圭佑のスードゥバ電撃加入にリトアニアメディアも驚き!「世界的に有名な選手を…」
「アルテタがトミヤスを優先しろと掛け合った」英紙が冨安健洋の“駆け込み移籍”の舞台裏を明かす
なぜ中国のエースは空港で日本の欧州組を撮影し、反響を呼ぶ投稿をしたのか。その真意を激白!「僕は何度も言ってきた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ30周年企画!
    3月9日発売
    J1&J2全40クラブの
    「30年史」
    ベスト11にミニ年表を網羅
    湘南ダイジェストも必見
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ