• トップ
  • ニュース一覧
  • 【識者コラム】日程、補強、コンディショニング… 浦和の無敗優勝を後押しした「プラスの連鎖」

【識者コラム】日程、補強、コンディショニング… 浦和の無敗優勝を後押しした「プラスの連鎖」

カテゴリ:Jリーグ

加部 究

2015年06月21日

全員に浸透した献身性が、接近した各試合でわずかな違いを生み出してきた。

神戸戦では、武藤が攻守両面で勝負のポイントとなる働きを見せた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 前線からのプレッシング、前に人数を割きワイドに揺さぶる戦術、さらにはポゼッション率などを理由に、ペトロヴィッチ監督は浦和のスタイルを攻撃的だと自負してきた。だが昨年までは、自慢のポゼッションもなかなか最終目的に向かわず、むしろ隔靴掻痒の感が否めなかった。
 
 3-4-2-1のシステムは、攻撃に転じると阿部勇樹が最終ラインに下がり、3バックが広がりながら4-1-5から、さらに最後尾に人を減らし両サイドの森脇良太や槙野智章が押し上げ厚みを加えていく。しかしサイドに起点ができても、そこからの展開が滞り、単調なクロスは撥ね返され、仕切り直しが目立つようになり、結局は溜息を誘引することが少なくなかった。
 
 しかし今年は、とりわけ左サイドが著しく改善されたことで、崩しのバリュエーションが広がった。広範に動きトリッキーな味付けを見せる武藤と、宇賀神や槙野の仕掛けが巧みに嚙み合う。そして左が活性化するから、右からも関根が自在に切り込んでいく。さらにサイドからの揺さぶりが機能するから、ミドルシュートのコースも開く。好循環が生まれた。
 
 一方で浦和の快進撃を支えたのは、コンディショニングだ。キックオフとともに最前線からの守備が機能し、だからこそ危険ゾーンに入る前にボール奪取に成功してきた。全員に浸透した献身性が、接近した各試合でわずかな違いを生み出して来たとも言える。
 
 優勝を決めた神戸戦では、終盤10人での戦いを強いられた時間帯で、自陣ゴール前に戻り身体を投げ出して間一髪失点を防いだ武藤が、その1分後には相手ゴールに決定的なシュートを放っていた。このシーンを見ただけでも、今年の補強の成果が浮き上がる。
 
 つまり日程、補強、攻守の熟練、コンディショニングに加え、ACLの不振なども含めて様々な要素が浦和の前期制覇を後押しした。
 
 だが裏返せば、第2ステージはライバルG大阪とのアウェー戦が控えるなど、困難も待ち構える。だからこそ浦和の選手たちも、ここを「あくまで通過点」だと口を揃える。何にも代え難い自信という栄養を吸収した浦和は、逆にモチベーションの継続という難題に立ち向かうことになる。
 
文:加部 究(スポーツライター)
【関連記事】
【浦和】「シーズン最後に全員でアウォーズに行く」キャプテン阿部勇樹が示す新たな歴史を築く決意
【J1採点&寸評】神戸×浦和|退場者を出すもドローで終え、浦和が無敗優勝を達成!
【浦和】「24を僕の番号にしたい」先輩・原口の系譜を継ぐ関根貴大が攻守両面で遂げる急成長
【浦和】攻守に大きな存在感を放った槙野智章「年間のことは頭にあるけど、この優勝は素直に嬉しい」
【J1】浦和が無敗で第1ステージを制覇! 終盤守り抜き開幕16戦負けなし!
【浦和】興梠慎三――技あり決勝弾に込めた想い

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ