• トップ
  • ニュース一覧
  • 韓国メディア各社が日本の中国戦を“滅亡戦”と表現! 「一人で違いを生み出した」と最も高く評価したのは…

韓国メディア各社が日本の中国戦を“滅亡戦”と表現! 「一人で違いを生み出した」と最も高く評価したのは…

カテゴリ:日本代表

ピッチコミュニケーションズ

2021年09月08日

「絶対弱者も強者もいない」と最終予選の難しさを強調

韓国はエースのソン・フンミンが負傷欠場するアクシデントもあったが、レバノンに辛くも勝利を収めた。(C)Getty Images

画像を見る

 一方、初戦でイラク代表とスコアレスドローに終わった韓国代表は、レバノン代表を1-0で下し初白星を飾った。主将で絶対的存在のFWソン・フンミンが負傷欠場するアクシデントもあったが、途中出場のMFクォン・チャンフンのゴールが決勝点となり、辛くも勝利を手にした。

『スポーツソウル』は「平準化されたアジアサッカー、手強くない相手はいない…いばらの道の予選を確認した9月」とし、9月シリーズを次のように総括している。

「最終予選序盤の雰囲気は、文字通り“平準化”という言葉で説明が可能だ。伝統の強豪が簡単ではないレースを繰り広げている。絶対弱者も強者もいない。9月の予選は今後のレースが簡単ではないことを示してくれた一種の予告編だ。カタールへ行く道にはシルクではなくとげが敷かれている」
 
 10月に予定されている最終予選2試合で、日本はサウジアラビア代表とオーストラリア代表、韓国はシリア代表とイラン代表と対戦する。ワールドカップ出場へ苦しいスタートを切った両国だが、さらに厳しい戦いが待ち受ける10月以降の最終予選を乗り切ることはできるのだろうか。

構成●ピッチコミュニケーションズ

【W杯アジア最終予選PHOTO】日本1-0中国|“半端ない”大迫勇也が決勝ゴール!キッチリ勝点3獲得!
【関連記事】
「僕の横で日本の選手はほぼ全員が欧州に…」中国のエースが空港で遭遇した森保ジャパン一行に“感動”!「この差は非常に大きい」
【セルジオ越後】中国のレベルの低さと冷房の効いたスタジアムに助けられた日本…そんな中で一番光っていたのは?
「オマーンショックから生き返った」韓国メディアが日本の初勝利に注目!「衝撃の敗戦から…」
【日本1-0中国|採点&寸評】勝利をもたらしたのは大迫!!先発起用の久保も攻撃を活性化
中国メディアが日本の先発11人の採点を発表! 最高点「7.7」を獲得した2選手は? 決勝弾の大迫ではなく…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ