• トップ
  • ニュース一覧
  • 「必然の敗戦」だったオマーン戦。“若い芽の勢い”ではなく“経験値”を信頼した森保監督の目論見は崩れ去り…

「必然の敗戦」だったオマーン戦。“若い芽の勢い”ではなく“経験値”を信頼した森保監督の目論見は崩れ去り…

カテゴリ:日本代表

加部 究

2021年09月03日

やはり気になるのは戦術的な引き出しの狭さ

森保監督が初戦で先発に選んだのは経験豊富な選手たちだった。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 さすがに通常は動きの遅い森保監督も、後半頭から原口元気に代えて古橋亨梧を送り込み、残り30分を切る頃から伊東純也、鎌田を相次いで下げ、東京五輪組の堂安律と久保建英のコンビに切り替えた。その結果、選手間の距離が縮まり、テンポも上がりかけたかに見えたが、最終的には改善に向かわなかった。

 オマーンのイバンコビッチ監督は「日本はスモールサイズでのアクションが多い」ことも十分想定しており、「常にコンパクトに保ち」奪ったボールはシンプルに空いたスペースへと展開。「アタッキングサードに入った時は積極的に仕掛けた」という。

 日本陣営は、オマーンが「中央の守備を固めて崩し切れなかった」(森保監督)という見解なのかもしれないが、崩されたのは決勝点を奪われた局面だけではなく、VARでPKを取り消されたシーンも含めて、有効な決定機でも上回られた。要するに勝機は薄く、必然の敗戦とも言える。
 
 やはり気になるのは、指揮官の在籍期間に対しての戦術的な引き出しの狭さである。基本的に4-2-3-1で、2列目の人選を変える程度しか打開策がない。これでは入り方を失敗すると、流れを引き戻すのは難しい。

 中央を消されたオマーン戦も「時間とスペースのあるサイドから」が確認事項だったそうだが、ザッケローニ時代からロシア・ワールドカップまでは再三見られたサイドハーフとSBが連係してえぐり切る崩しも見られなかった。

 追われる立場の宿命とも言えるが、現状では相対的に充実の戦力に比して、ピッチ外の戦いは劣勢を強いられている。

取材・文●加部 究(スポーツライター)

【W杯アジア最終予選PHOTO】日本0-1オマーン|引いたオマーンを崩せず…終盤に失点を許しまさかの黒星発進…!

【PHOTO】パナソニックスタジアム吹田に駆けつけた日本代表サポーターを特集!
 
【関連記事】
「一番痺れた」「容赦ない」試合後の内田篤人&戸田和幸のインタビューが大反響! ファンからは様々な声が
【セルジオ越後】五輪から3連敗…勝たせてくれない監督には信頼がなくなるよ。残念だったのは久保と堂安のプレーぶり
「負けるべくして負けた」。吉田麻也が内田篤人の質問に答え、厳しくコメント「全然良くなかった」
「アジアNo1チームがまさか…」最終予選で同組ベトナムのメディアが酷評「相手がどこでも負ける」
「小中学生レベル」豪州に完敗の中国代表に辛辣批判!「日本に勝てるわけがない」【W杯最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ