• トップ
  • ニュース一覧
  • 【オマーン戦のスタメン予想】冨安らに続き南野も欠場へ。CB、左SB、左サイドハーフは誰が務める?

【オマーン戦のスタメン予想】冨安らに続き南野も欠場へ。CB、左SB、左サイドハーフは誰が務める?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2021年09月02日

中盤2列目は読みにくい

オマーン戦へ向けて最終調整をする森保ジャパン。白星発進を飾れるか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ボランチは前述したように守田が出場できず、CBと併用の板倉が負傷離脱。中山を回すこともできるが、軸として逞しい姿を見せている遠藤航と、所属クラブの事情もあって約10か月ぶりの代表復帰となった柴崎岳が久々に顔を揃えるだろう。

 ふたりは2019年のアジアカップを含めて森保ジャパンでコンビを組んできただけに、攻守で連動してチームを支えるはずだ。
 読みにくいのが中盤2列目。最近の試合では右から伊東、鎌田、南野の並びが“定番”だったが、オマーン戦は南野の出場が難しそう。となると、森保ジャパンで左サイドを担ってきた原口元気の起用が考えられるが、今夏にスコットランドのセルティックへ移籍し、好調ぶりを示す古橋は前線の複数のポジションをこなせるだけに、今の勢いを買う意味でも、左サイドを任せても良いのではないか。

 東京五輪でチームを引っ張った久保は、トップ下もしくは右サイドでの起用が予想される。ただ、南野が不在のなかで左サイドに回る可能性も考えられなくはない。

 CFではエース・大迫勇也は欠かせない。今メンバーのFW登録は大迫と古橋のふたりだけ。過去の試合ではその古橋や、鎌田を最前線に配置した試合もあり、もし不測の事態が起きた場合は、そうしたプランBが提示されるのかもしれない。

構成●サッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
日本代表、オマーン戦スタメン発表! W杯アジア最終予選初陣で南野が欠場、原口が先発
「彼は謝罪した」鈴木優磨の残留決定に、STVV監督が言及「間違っていたことを自覚してほしい」
「マジでヤバいルールやからね」本田圭佑が公園でのボール使用禁止に警鐘!「おっしゃる通り」フォロワーも大反響
「10番はやばい」マドリーの17歳・中井卓大が投稿した‟後ろ姿”にファン興奮!「かっこよすぎる」
【セルジオ越後】最終予選へ絶対的に期待したいのは大迫でもなく、南野や堂安、鎌田でもなく…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ