【J1採点&寸評】湘南1-1清水|ふたりのスコアラーを高評価も、MOMは好守連発の守護神

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年08月22日

湘南――先制点奪取の助っ人は脅威を与え続ける

先制点をゲットしたウェリントン。古林のクロスから強烈なヘディングシュートを突き刺した。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
17 大橋祐紀 6(80分OUT)
チャンスは決め切れなかったが、前線でプレッシャーをかけ、自陣深くまで戻るなど守備に貢献した。

FW
9 ウェリントン 6.5
力強いヘディングシュートで先制点を奪取。ほかにも決定機を作り、相手に脅威を与え続けた。

FW
10 山田直輝 6(67分OUT)
素早くタイトな寄せで相手に自由を与えない。立ち上がり早々の決定機は権田の好セーブに阻まれた。
 
途中出場
DF
6 岡本拓也 6(67分IN)
右ウイングバックに入り、攻守に上下動。ボックスに走り込み、際どいシュートでゴールも脅かした。

DF
8 大野和成 6.5(67分IN)
積極的なオーバーラップで攻撃の推進力を加速。セットプレーから放ったシュートは相手DFに阻まれた。

FW
27 池田昌生 6(67分IN)
ボールに関わる回数は少なかったが、背後に抜けてボールを引き出し、スルーパスも狙った。

FW
13 石原直樹 ―(80分IN)
前線で起点を作り、チームの重心を前に押し上げた。ヘディングシュートは枠を捉えきれず。

MF
29 三幸秀稔 ―(90分IN)
テンポよくパスを繋ぎリズムを喚起。セットプレーを含め、終盤のチャンスメイクに関わった。

監督
浮嶋 敏 6
組織的な守備でリズムを掴み、攻撃も機能させる。交代選手を含め、チームは最後まで攻守に躍動した。

【サポーター PHOTO】激しい夏場の試合に選手たちの力となる湘南サポーター
 
【関連記事】
【J1】横浜が5発完勝! 2戦連続ドローの首位川崎を勝点4差で追撃。神戸は新戦力・武藤の活躍で鹿島に競り勝つ
【中断明けの青写真|湘南】求められる“ビジョンの共有”。いかに得点を奪い、いかに勝ち切るか
清水公式に誕生日を迎えた藤本憲明が動画で登場!ハイテンションメッセージに「今のエスパルスに1番必要なキャラ」とファン期待
【中断明けの青写真|清水】ロティーナ・スタイルの完成度は着実に上昇! 新戦力のホナウド&松岡らに期待!
同点アシスト旗手怜央の目には涙… 追い上げられる川崎に「無敗」の余裕見られず。指揮官は「やるべきことやれなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ