• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1-2柏|クリスティアーノは堅守速攻の要として君臨。勝者の指揮官は見事な采配

【J1採点&寸評】神戸1-2柏|クリスティアーノは堅守速攻の要として君臨。勝者の指揮官は見事な采配

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2021年08月10日

神戸――2トップは及第点に届かず

MF
5  山口 蛍 6.5
前半から豊富な運動量で攻守に貢献。相手のカウンターを何度も未然に防いだ。68分には小田の同点ゴールをアシスト。

MF
7 郷家友太 6
パスの中継役として機能。36分には田中のクロスを頭で合わせてフリックシュート。惜しい場面も作った。

MF
8 アンドレス・イニエスタ 6
前半は味方とイメージが合わない場面も。後半は酒井への浮き球パスや佐々木へのスルーパスなど質の高いプレーを見せた。

FW
49 ドウグラス 5.5(87分OUT)
柏の3バックに潰され前線で起点を作らせてもらえず。小田の同点シーンでは粘りのプレーを見せたが、シュート1本は寂しい。

FW
21 田中順也 5.5(68分OUT)
なかなか前線でボールを収めきれず。36分に郷家へのピンポイントクロスで輝きを放つも、自身のシュートは0本。
 
途中出場
FW
41 小田裕太郎 6.5(68分IN)
田中と交代でトップへ。山口のパスを受けて冷静に同点ゴールを決めるなど活躍。限られた時間の中で結果を残した。

MF
22 佐々木大樹 ―(87分IN)
出場時間が短く評価はなしだが、エナジー溢れるプレーで流れを引き寄せた。90+6分にはイニエスタのパスで抜け出しFKも獲得。

監督
三浦淳寛 6
前半は攻めあぐねたが、後半はうまく立て直しチャンスを広げた。小田起用の采配も的中。勝点を取りこぼした印象。
 
【関連記事】
神戸、衝撃の大型補強の内幕は? J後半戦に向けて武藤嘉紀を獲得、大迫勇也の加入も秒読み段階へ
【中断明けの青写真|神戸】武藤に続き大迫とボージャン獲得も画策…古橋の穴を補って余りある補強へ
神戸がまたも大型補強!元バルサのボージャンを獲得!イニエスタとともにリーガ3連覇も経験
日本代表エース大迫勇也の神戸移籍が正式決定!「もう一段階自分を成長させるため」
「君は本当に素晴らしかった」ブレーメン退団の大迫勇也、現地サポーターから多数の惜別メッセージ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ