• トップ
  • ニュース一覧
  • 【釜本邦茂】50年前よりも格段にレベルは向上したけど、試合を決めるのはやっぱり個人の力!三笘をもっと早く見たかったが…

【釜本邦茂】50年前よりも格段にレベルは向上したけど、試合を決めるのはやっぱり個人の力!三笘をもっと早く見たかったが…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年08月07日

53年前は出し手と受け手が信頼関係の下でうまくハマっていた

三笘のドリブル突破にメキシコ守備陣も翻弄された。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 53年ぶりのメダル獲得は残念だったけど、またチャレンジするしかない。メキシコシティで銅メダルを獲った時よりも格段に日本のレベルが向上しているのは間違いない。私たちの時は、中盤に良い出し手、パサーがいて、前線に私や杉山(隆一)さんのような点が取れる受け手がいて、それがお互いの信頼関係の下でうまくハマっていた。勝ったゲームは全部そういう形だったからね。
 
 日本の選手たちは、技術が向上して世界を相手にしてある程度互角にボールを動かせるようにもなったし、あとはもっと個で勝負できる選手が出てきてほしい。最後に勝負を決めるのは個人の力だ。この経験を糧にして、さらに強くなるためにはどうすればいいのか、日本のサッカー界全体で考えていくべきだよ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【セルジオ越後】久保くんの涙に感動とか言ってる場合じゃない! プロにドンマイ、ドンマイなんて必要ないよ
金田喜稔がメキシコ戦を斬る!「9年前と同じ結末。監督継続も含め、協会は検証すべきだ」【東京五輪】
まさかの3失点に絡んだ遠藤航…ベスト4の功労者に最低点をつけなければならない悲しい結末【東京五輪】
「オチョアの牙城にヒビを入れた」三笘薫の鮮烈ゴールに海外メディアが脚光!「見事な個人技で…」【東京五輪】
「リスペクトに値する」メキシコのサポーターが日本代表を激励「君たちは進化してる」【東京五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ