• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】徳島2-2清水|MOMは2得点に絡んだ原輝綺! ミドルシュートを突き刺した渡井&小西も高評価

【J1採点&寸評】徳島2-2清水|MOMは2得点に絡んだ原輝綺! ミドルシュートを突き刺した渡井&小西も高評価

カテゴリ:Jリーグ

岡本浩行

2021年07月12日

徳島――80パーセント近い支配率を記録した試合としては物足りない結果に

39 西野太陽 6(72分OUT)
地元徳島の高卒ルーキー。J1発スタメンとなった。右サイドバックの岸本とバランスを取りながら、清水の左サイドを揺さぶり続けたが、得点に結びつけることはできなかった。

10 渡井理己 7
13分、ゴール正面で岩尾からボールを受け、ワントラップから右足を振り抜きゴール左隅に無回転の美しいゴールを決めた。

45 杉森考起 5.5(68分OUT)
持ち味を発揮しつつも、マッチアップしていた原に抑えられていた印象がある。

FW
11 宮代大聖 6.5

垣田に代わってワントップの位置でのスタメン。ここ数試合、孤立する場面も多かったが、宮代のワントップは十分機能していた。
 
交代出場
MF
37 浜下 瑛 5.5(68分IN)

目立った働きはしていないが、後半の良いリズムを保持していた。

MF
7 小西雄大 7(68分IN)

完全に引いて守る清水に対して68分に出場。中央付近でのプレーが増え、87分には、宮代とのワンツーを経てゴール正面からミドルシュート。今シーズン初ゴールが貴重な同点弾となった。

FW
19 垣田裕暉 6.5(72分IN)

72分からワントップの位置へ入り、試合終了まで清水ゴールに迫り続けた。89分には岸本からのクロスに頭で合わせるが、枠を捉えられず。

DF
4 ジエゴ ー(77分IN)

77分、田向に代わって出場。左サイド敵陣深くから精度の高いクロスを放ったが、ゴールには結びつかなかった。

監督
ダニエル・ポヤトス 6

高卒ルーキー西野の先発起用と、後半の小西投入は見事に的中。だが、オウンゴールでの失点と、80パーセント近い支配率を記録した試合としては若干物足りない。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【ホンジュラス戦のスタメン予想】注目は2列目のレフティトリオ。1トップは“3番手男”がアピールを狙う
五輪“最強ボランチ陣”に穴はないか?「決勝まで出続ける姿を…」遠藤航の決意の裏側に潜む一抹の不安
金メダル狙うU-24日本代表の予想スタメン、鍵を握る重要人物は? プロ分析官が五輪男子サッカーを展望!
ACLのベスト16対戦カードが決定! Jリーグ3クラブの対戦相手はすべて韓国勢。川崎は蔚山とGS全勝チーム対決
「色っぽい…」なでしこ塩越柚歩が披露した“肌見せ”初モデルショットにファン大反響!「攻めましたね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ