• トップ
  • ニュース一覧
  • 【川崎<全試合トラッキングデータ付き>】中村憲剛が“風間スタイル”を巡る苦悩を激白。「サッカーって難しいね」

【川崎<全試合トラッキングデータ付き>】中村憲剛が“風間スタイル”を巡る苦悩を激白。「サッカーって難しいね」

カテゴリ:Jリーグ

2015年05月24日

「勝てなかったら、このサッカーに対してザワザワしてくるわけです」(中村)

チームを牽引してきた中村(14番)だが、3連敗を喫するなど苦戦が続いたなかで、チームのスタイルに関して「僕自身にも葛藤はある」と明かす。 写真:徳原隆元

画像を見る

 スタイルを巡る葛藤――。鳥栖戦を終えて、中村は自身の心境を語り出した。
 
「相手が前がかりに来ているなら裏を狙うのもありだし、もうあんまりごちゃごちゃ考えないほうがいいのかなという気もしている。ウチのサッカー(ショートパス主体)をやらせないようにする相手ばかりだから、それに対してムキにつなぐんじゃなくて、シンプルに裏に蹴ってもいい。今日の前半なんか、2ボランチの俺と彰悟に対して、相手の2ボランチがプレスに来ていた。普通は1枚だけ寄せて、もう1枚はカバーだけど、ウチに対してはそのまま2枚が寄せてくる。そうなると、もろにプレッシャーを受ける。だったら、前線の2対2で勝負させたほうがいい。(川崎対策として相手が)常識外のディフェンスをしてくる。結局、ウチのボランチのところでリズムを作らせたくないんだろうけど」
 
 独白はまだ続く。「正直、難しいところなんです」と、リーグ3連敗時の状況を例に挙げながら、さらに深部を打ち明ける。
 
「連敗している時も別にボールは保持できていた。(内容は)悪くはないけど、やっぱり勝てなかったら、このサッカーに対してザワザワしてくるわけです。そこで僕自身も葛藤はあるんですけど、こういう勝ち方(ロングボール主体)もあるし、引き出しを増やすという意味では、苦しみながらも進歩している」
 
 とはいえ、中村はこの状況を「逆に面白くなってきた」と捉えてもいる。最大の強みであるポゼッションサッカーをより活かすために、言わば野球の“見せ球”ならぬ“見せスタイル”を強化しようとしている状態。その真意はこうだ。
 
「ウチらしくない崩し方が出てきて攻撃の幅が広がっているし、相手の対応も変わってくる。そうなれば、また今までどおりのスタイルも出せばいい。川崎対策が練られているから、それに正面から対抗するのではなく、はぐらかしながらやるのもいいな、と今日やりながら思った」
 
 さらに、風間スタイルの進化形についても言及する。
 
「相手が前からプレスに来ればロングボールを蹴るし、真ん中を固めたらサイドからクロスを入れる。そうしたら相手が出て来るから、今度は中を突けばいい。別にカウンターでもいい。風間さんは『クロスを上げるな』なんてひと言も言ってなくて、選手が勝手に判断している。それじゃもったいないよね」
 
 4年目を迎えた風間体制は、ポゼッションスタイルから脱皮を遂げようとしているのだろう。中村は「一周している」という表現で総括した。
 
「結局、相手にボールを取られなきゃいいんだけど、取られる回数が多くても今日みたいに勝つからね。だから、サッカーってよく分かんない。そういう意味では、俺の中で一周している」
 
 そして、去り際にこう言うのである――「サッカーって難しいね」と。
【関連記事】
【川崎】2ゴールの杉本健勇を大久保嘉人が一喝。「チームのために、もっと身体を張って犠牲になれ!」
【J1採点&寸評】川崎×鳥栖|杉本が移籍後初の2ゴール。計5発の打ち合いを川崎が制す!
【川崎≪布陣変遷付≫】寂しそうに呟いた中村。「ガンバは変わっちゃった」
【川崎】「優勝はもう無理」と大久保は嘆き節。“風間スタイル”は限界か?
【編集長の視点】大久保嘉人――川崎で積み重ねた51ゴールと幸せな時間

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いざアジア王者へ!
    5月10日発売
    悲願のACL初制覇へ
    横浜F・マリノス
    充実企画で
    強さの秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ