• トップ
  • ニュース一覧
  • 【短期連載】『AKB48の経済学』著者に訊く“Jリーグと日本経済”第2回「Jリーガーの年俸とデフレ脱却後の未来図」

【短期連載】『AKB48の経済学』著者に訊く“Jリーグと日本経済”第2回「Jリーガーの年俸とデフレ脱却後の未来図」

カテゴリ:Jリーグ

石田英恒

2015年05月22日

サッカーのスキルは他の職場での応用性ほぼゼロ。

若い時にサッカーに打ち込んでいたサッカー選手は、一般的な職業スキルを犠牲にしなければならない。生涯賃金という観点からも、現役時代はある程度、高い年俸が必要なのだが……(写真はイメージ)。(C)Reuters/AFLO

画像を見る

――つまり、JリーグとJクラブは、デフレ不況下では選手のやる気によって支えられてきたと言えるのですね?
 
「さらに不況下では、そこで非合理的な選択をするというパターンも増えてきます。前述した『補償賃金仮説』では『やりがい』という視点で、合理的に判断して選択していますが、非合理的な選択では、他に働く場所もなく、まともに給料を得る手段もないので、仮に非常識に低い年俸であっても、目先の利害に囚われよく考えずにその選択肢を選んでしまいます。
 
 サッカーのスキルは、他の職場ではほとんど応用が利かない、サッカーの世界でしか通用しないスキルです。つまり、若い時にプロサッカー選手としてサッカーに打ち込むということは、他の仕事で使われる一般的な職業スキルを犠牲にしなければならなくなるということです。そして、サッカーがプレーできる年数は限られています。
 
 だからこそ、生涯賃金という観点からも、プロサッカー選手には、ある程度高い年俸は必要なのですが、不況下ではサッカーのスキルを追求しても、今言ったように低い給料しかもらえないケースが出てきます。そして、不況下では『やりがい』も考えられず、とりあえず目先の利益に飛び移ってしまうような行動パターンを採る人が出てきます」
 
――デフレ下では自暴自棄となり、100万~200万円台の年俸でそのまま選手を続ける人も出てくる可能性があるわけですね?
 
「冷静に考えれば、若い時、そんなに低い年俸で選手をやった場合、後にその年俸の欠落分を取り戻すのは非常に困難です。それならば、大学や専門学校に進学する、なんとか就職先を見つけるなどの選択肢もあると思うのです。
 
 不況なので、働く場所がないと思い込んでしまい、他の選択肢を探すこともなく、『やりがい』という視点もなく、サッカーというほとんど応用性のない仕事についてしまうことがあります。それが非合理的な選択で、不況になればなるほど発生しやすくなります。
 
 デフレが深まれば深まるほど、所得が制限され、目先の利益を求める非合理的な人たちが増え、みな後で後悔することになるのです。もちろん、デフレ下では先の『やりがい搾取』も構造的に発生しやすくなります」
【関連記事】
【短期連載】『AKB48の経済学』著者に訊く“Jリーグと日本経済”第1回「外資参入の意味とJクラブ経営の見通し」
【J3】SC相模原が5月31日の鳥取戦で「明・治・安・田・生・命 割り」を開催!
【JINS×サカダイ連載】柏レイソルオリジナルデザインのJINS PCを3名に!
【J1展望】1stステージ・13節|全8カードの予想布陣、各チームの最新動向をレポート!
2015 J1 1stステージ日程【13節~17節】
サッカーダイジェストで連載中の『FOOTBALL CIRCLE』にSNH48兼SKE48の宮澤佐江さんが登場! あの親友との秘話も…。

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ