• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分0-1横浜|T・マルチンスは攻守で圧倒的な存在感。途中出場の天野&前田で決勝点

【J1採点&寸評】大分0-1横浜|T・マルチンスは攻守で圧倒的な存在感。途中出場の天野&前田で決勝点

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2021年05月27日

大分――守備に追われ持ち味を出せなかった髙澤

MF
8 町田也真人 5.5
ギャップでボールを受けることを心がけたが、強度の高いプレスで潰されキープできなかった。

F W
9 髙澤優也 5 (83分OUT)
ほとんどで守備に追われ持ち味を出せず。クリアボールを競り合う場面しか印象にない。

FW
20 長沢 駿 5.5 (65分OUT)
空中戦に競り勝つことは多かったが、ボールをキープできるまでには至らず。唯一のシュートは枠内に飛んだがGKの正面だった。
 
途中出場
FW
16 渡邉新太 5.5 (65分IN)
長沢に代わりそのまま1トップに入る。サイドに開きパスを引き出すなど工夫は見られた。

DF
14 エンリケ・トレヴィザン ― (79分IN)
守備固めで入ったが交代して3分後に失点。その後はパワープレー要員として前線に入ったが仕事はできず。

MF
25 小林成豪 ― (83分IN)
失点後にピッチに立つ、限られた時間でシュートを放つなど攻撃の意欲を示したが出場時間が短かった。

MF
49 長谷川雄志 ― (83分IN)
反撃の一手として投入されるも、決定機を作り出すことはできず。出場時間が短く採点なし。

監督
片野坂知宏 5.5
前線からの守備がハマらず、早い段階で変更した4バックを5バックに戻し、ワンチャンスを狙ったが2本のシュートでは実らず。
 
【関連記事】
【J1】川崎がリーグ記録に並ぶ開幕19戦無敗! 浦和はユンカーの4戦連発弾も勝ち切れず…福岡は連勝が「6」でストップ
【五輪後の日本代表スタメン&序列予測】興味が尽きない“Wトップ下”。人材不足の左SBの候補者は?
【五輪後の日本代表スタメン&序列予測】主軸は田中碧?“フロンターレ色”を打ち出すのもアリか
「新種のカバーリング」マリノス前田大然の「鬼の豪脚」に反響!奪った後のビルドアップにも注目
「怖くなくできたかな?」横浜・前田大然の愛娘へ向けた“アンパンマンポーズ”に反響「かわいい笑」「優しい表情だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ