• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪1-2広島|不調の鬱憤を晴らす1G1A! 躍動したブラジル人アタッカーをMOMに!

【J1採点&寸評】C大阪1-2広島|不調の鬱憤を晴らす1G1A! 躍動したブラジル人アタッカーをMOMに!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月24日

C大阪――高木が14試合ぶりの先発

MF
13 高木俊幸 5.5(66分OUT)
前節の好アシストを評価され14試合ぶりの先発。良いパスもあったが、左サイドを崩し切る場面は見られなかった。

10 清武弘嗣 5.5
2試合ぶりにトップ下で先発するも、違いを生み出せず。引いてもらう場面が多く、怖さが足りない印象だ。

FW
29 加藤陸次樹 5.5(66分OUT)
2試合連続の先発で1トップに。26分のシュートなど、何度かチャンスはあったがゴールには至らず。
 
交代出場
DF
15 瀬古歩夢 5.5(HT IN)
チアゴの負傷により8試合ぶりの途中出場。ソツなくこなしたが、同点弾の場面では野上に競り負けた。

MF
4 原川 力 6(66分IN)
9試合ぶりの出場。ダブルボランチの一角で積極的にボールに絡み、攻撃を活性化した。

FW
32 豊川雄太 5.5(66分IN)
今季初めてベンチスタートとなり、66分からピッチへ。ゴールを期待されたが、佐々木らに抑え込まれシュート0本に終わった。

DF
14 丸橋祐介 ―(82分IN)
今季初のベンチスタートで82分から途中出場。攻撃力が期待されたが、見せ場は作れなかった。

MF
18 西川 潤 ―(82分IN)
2試合ぶりに途中出場するも、86分のシュートは枠を外れるなど結果を残せなかった。

監督
レヴィー・クルピ 5.5
新井や高木の先発起用などスタートのメンバーに変化をもたらしたが、結果には繋がらず。交代策で攻撃の活性化もできなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【J1】日程・結果
セレッソ大阪のACLプレーオフ会場が決定!6月21日にタイのブリーラムスタジアムでメルボルン・シティと対戦
【森保ジャパン最新序列】久保はセカンドトップの二番手に。大迫、遠藤、吉田らが不動
「今のままでいいのか」青森山田・黒田監督が28周年を迎えたJリーグに持論!雪国の地から発信したいこととは?
「今のままでいいのか」青森山田・黒田監督が28周年を迎えたJリーグに持論!雪国の地から発信したいこととは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ