• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏0-4FC東京|MOMはアダイウトンで最高点はもうひとり。4失点の柏守備陣は厳しく評価

【J1採点&寸評】柏0-4FC東京|MOMはアダイウトンで最高点はもうひとり。4失点の柏守備陣は厳しく評価

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2021年05月15日

柏――アンジェロッティは前線で起点を作れず

ワントップで先発したアンジェロッティ。起点を作れず、ノーゴールに終わった。写真:滝川敏之

画像を見る

MF
33 仲間隼斗 4.5

シャドーでリンクマンとして働きつつ、7分にはミドルシュートを狙う。ただ、17分には中盤で球際を戦った際のミスキックが、そのまま髙萩へのスルーパスになってしまった。

10 江坂 任 4.5(76分OUT)
立ち上がりからミスが散見され、次第にリズムを失ったか、好調時と比べると前半の存在感は薄かった。ただ、後半はやや復調し、50分には秀逸なループシュートも。

FW
29 アンジェロッティ 4.5(76分OUT)

プレッシングとポストプレーで貢献しようとした意識は垣間見えたが、マッチアップした渡辺や森重にことごとく競り負けた。前線で起点を作れなかったのは手痛かった。
交代出場
FW
35 細谷真大 5.5(HT IN)

前線でボールを呼び込み、積極的にドリブルを仕掛け、75分には左足で強烈ショットを放つ。反転攻勢に出た後半、攻撃の中心になっていた。

DF
24 川口尚紀 5.5(HT IN)

58分、敵陣深くに侵入し、際どいシュートを見舞う。前半は低調だった右サイドのオフェンスを活性化させた。

MF
7 大谷秀和 5(67分IN)

ゲームの流れを意識しながらプレーしていたように見えたが結果にはつながらず。85分のヘディングも枠の外に。

MF
39 神谷優太 ―(76分IN)

ドリブルを仕掛けるチャレンジ精神は見せたものの、敵のハードなディフェンスに防がれた。

FW
19 呉屋大翔 ―(76分IN)

80分にはカウンターのチャンスで右サイドの裏へ抜け出し、切り返しから左足でシュートを放つも、相手DFに弾かれた。

監督
ネルシーニョ 4

アンジェロッティ、ドッジ、E・サントスの先発起用は結果的に失敗だっただろう。前線に起点がなく、センターラインの守備は緩くなっていた。後半はシステム変更で反撃に出たが、ゴールは生まれず、逆に失点を重ねた。
【関連記事】
FC東京が前半だけで3ゴール奪取、終盤にも4点目。柏の反撃をシャットアウトして6試合ぶり白星
子供の日の“人違い”投稿は確信犯!? FC東京が長谷川アーリアジャスールに感謝と劇的弾祝福のツイート!
<2020ベストヒット!>森重真人が選ぶJ歴代ベスト11「対峙するだけで嫌だった『悪魔』のFWは…」
『SLAM DUNK』の名セリフを思い出させてくれた森重真人のスタンスとは…
柏が獲得したDFエメルソン・サントスとは何者か?「2020年最悪のミス」で話題に…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ