• トップ
  • ニュース一覧
  • 【20-21日本人欧州組ベスト11 vol.1】“最高成績”という快挙を達成したふたりを高評価! MVPに選んだのは…

【20-21日本人欧州組ベスト11 vol.1】“最高成績”という快挙を達成したふたりを高評価! MVPに選んだのは…

カテゴリ:海外日本人

加部 究

2021年05月12日

急速なレベルアップを見せている遠藤のパートナーは…

セルビアで18ゴールをマークした浅野。高い決定力を見せつけた。(C)Getty Images

画像を見る

 次に急速なレベルアップを見せているボランチでの遠藤のパートナー探しだが、新年からポルトガルに渡り一気にレギュラー奪取を果たした守田英正の活躍が、スペイン2部のレガネスで常時プレーして来た柴崎岳やベテランの長谷部誠を上回ると判断した。

 激戦の攻撃陣では、ゴール数で圧倒的なインパクトを残したのが浅野拓磨と鈴木優磨。日本代表に合流した浅野は「どうせセルビアと言われる」と話していたが、給料未払いはともかく必ずしも質で劣るリーグではない。
 
 前線を2トップにしたため攻撃的MFがふたりに絞られてしまったが、右サイドはヘンクの牽引車としてカップ戦を制し、リーグの優勝争いにも導いた伊東純也で確定。残る1席は、数字以上にプレーの質でフランクフルトの上位進出に貢献した鎌田大地、ドイツ2部ながら不振を極めたハノーファーで王様のような活躍を見せた原口元気、スペイン1部のエイバルでレギュラーに近い形で質の高いプレーを見せて来た乾貴士、さらにはビーレフェルトで充実のシーズンを送った堂安律の比較となったが、ワイドではなく2列目という発想で鎌田を選択した。
 
文●加部究(スポーツライター)
 
【関連記事】
「セルビア全体に屈辱を与えた、恥だ」浅野拓磨への給与未払いを選手組合会長が糾弾!「アサノの行為は陰湿ではない」
「とんでもない化け物」吉田麻也が脱帽したストライカーを内田篤人が明かす!「こいつはマジでナンバーワン」
「大家がたびたびドアを叩き…」浅野拓磨のパルチザン退団の決め手は、“家賃滞納”にあり? 現地メディアが報じる
「サカイよ、日本人選手も悪くなかった」J復帰報道の酒井宏樹、仏メディアがマルセイユ退団を惜しむ「闘志と使命感は誰よりも輝いていた」
「スズキがたったの5億円?」移籍濃厚のSTVV鈴木優磨の売却価格が安すぎる!? ベルギー・メディアが愕然!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ