• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本が優秀なGKを育てるためには何が必要なのか?「ファン・デル・サルは12歳、レーマンも11歳までは…」

日本が優秀なGKを育てるためには何が必要なのか?「ファン・デル・サルは12歳、レーマンも11歳までは…」

カテゴリ:連載・コラム

加部 究

2021年04月20日

将来あるGKたちに必要なフィールドプレーヤー経験と個々の成長に焦点を当てた育成

現在、ペイトン氏は兵庫県の相生学院高サッカー部でアドバイザーとしてGKの育成に努める。写真:相生学院高サッカー部提供

画像を見る

 また将来GKになる選手でも、出発点ではフィールドプレーヤーを経験しておくべきだと指摘する。

「私の息子は4歳からサッカーを始め、最初からGKをやりたがっていた。でも私はスクールのコーチに、最初はフィールドでプレーをさせるように頼んだ。ファン・デル・サルは12歳までセンターバックをやっていたし、レーマンも11歳まではトップ下でプレーしていた。少なくとも8歳くらいまでは、サッカーという競技を理解することが大切なんだ。そのためにはフィールドを走り回りながら試合というものを学んでいく方がいい。私の息子は13歳になり、GKとして少しずつ成長しているところだ」

 一方で若年代での勝利至上傾向が、メンタル面の成長に悪影響を及ぼしていると考える。
「トレーニングで一番大切なのは、自分のポジションでのプレーを楽しむことだ。そのためにコーチは、端的に目的を伝えていく必要がある。例えば、ストライカーなら最初はゴールを奪うとか……。楽しめば自然と判断も速くなっていくものだ。逆にコーチの役目は、いかにシンプルなトレーニングを組み立てられるか、になる」

 育成年代のコーチは、チームの勝利より個々の成長に焦点を当てて仕事をする。これはイングランドに限らず「欧州大陸全体に共通した認識だ」と言い切る。

「成長段階では、勝ったり負けたり、あるいは成功したりミスしたり、それらが全て当たり前の出来事なんだ。そして成長のためには、あまり勝敗を深刻に捉えるべきではない。勝って成長しないより、負けて成長する方がずっと良いわけだからね」

 そう話してペイトンは、さらに言葉を繋ぐ。
「先日息子がカップ戦決勝で負けて泣いていた。13歳で14個のメダルをもらうほど成功しているのにね……。もちろん選手は、どんな年齢でも勝ちたがるし、それは良いことだ。でもコーチにとって最も大切なのは、選手たちをどう成長させるかだ。日本では、特に若いGKに大きな心理的重圧をかけ過ぎる傾向がある。子どもの頃から、ミスをして負けると自分のせいだと考えるようになりがちだ。これが欧州だと、自分でミスをしても他のDFのせいにして捌け口にすることも多々あるのにね」
 
【関連記事】
なぜ日本では優秀なGKが育ちにくいのか? 元アーセナルGKコーチが語る問題点「日本でナンバーワンの権田でさえ…」
「コイツすげえな」内田篤人が絶賛した日本人選手は?「代えはいない。特長がないと思われがちだけど…」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【コラム】「マラドーナ、冗談じゃない!」数多の称賛とブーイングを浴びた本当のヒーロー
「ヴィニシウスより上手いわ」「ぬるぬるプレー」三笘薫の魅力が凝縮されたプレー集に賞賛の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ