• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】五輪のオーバーエイジ、いま3人を選ぶとすれば… FWは大迫か、それとも?

【セルジオ越後】五輪のオーバーエイジ、いま3人を選ぶとすれば… FWは大迫か、それとも?

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月09日

大迫を招集できなかったら…気にすべきはむしろ国内組のFWか

リーグ戦では得点ランク4位の5ゴールを挙げる古橋。今後もコンスタントな結果を求めたいところだ。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 もちろん、大迫のパフォーマンスが上がり、良い状態で招集できれば、それに越したことはないけど、クラブの事情もあるし、必ずしも実現するとは限らない。そうした場合の次善策をどうするのか。直前で招集不可となって海外から別の選手を呼ぶのは難しいだろうし、そうなれば国内から別の候補を出さざるを得ないだろう。むしろ、こちらを気にしなければいけないかもしれないね。

 ただし、大迫と同じような役割を求めても、今の日本でこなせるFWがいるかどうかは疑問だ。そうなると、大迫を招集できない時にどんなチーム、どんなサッカーで臨むのかも考えておかなければいけない。森保監督は、その辺りのイメージも持っておくべきだろうね。

 そのうえ、国内でコンスタントに結果を残しているFWもそこまで多くない。24歳以下なら前田(横浜FM)、OAで見ても古橋(神戸)くらいなもの。昨シーズン終盤に固め打ちをした上田(鹿島)も今季はちょっと期待外れだ。大迫の状況も心配だけど、できるだけ森保監督に選択肢を増やしてあげられるような、国内組の躍動に期待したいね。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】オーバーエイジ候補となる日本代表の面々

【関連記事】
OA枠は? 三笘の選出は? 五輪代表18人はこうなる! 現状のベストメンバーを考えると…
【セルジオ越後】山根のプレーを見れば川崎がなぜ強いのかが分かるよ。日韓戦のMVPを挙げるとすれば…
【セルジオ越後】14点取って喜んでる場合じゃない!こんな試合をしていたらアジアは世界に追いつけないよ
【セルジオ越後】こんな“板倉デー”は滅多にないね。ただ、快勝したアルゼンチン戦のMVPは…
7か月後の東京五輪メンバー18人を大予想! 攻撃的MFは久保、堂安、三笘が当確か。残る一枠には…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ