【川崎】登里享平が引き継ぐ“バンディエラの意志”。クラブの伝統の担い手に

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2021年04月08日

「フロンターレの色を継承したい」

チームは鳥栖戦でJ1通算300勝を達成。新たな歴史を刻んだ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 今季、これまでは中村が行なっていたSNS上で試合後の選手の表情や声をいち早くアップする作業を登里は受け継いでいる。登里にとってクラブのバンディエラである中村憲剛は特別な存在だ。簡単には偉大な14番の代わりにはなれないと理解しているだろう。それでも受け継ぐ意志を強く抱えている。その想いを訊けば、熱い言葉が返ってくる。

「(ケンゴさんは)すべてにおいてのエンターテイナーというか、やっぱり看板の選手でしたし、“フロンターレ=ケンゴさん”でした。チームを内外で引っ張ってくれていましたし、常にサポーターの想いを汲み取って行動をしてくれていたので、そういう人がいなくなって、サポーターの求めていることを受け継ぐ形になりましたが、そういうことはやっぱり大事だと改めて感じています。

 そこはしっかり受け継いでいきたいですし、ケンゴさんからもらったバトンをこれからは若い選手にも受け継ぎ、フロンターレの色を継承したいです」
 
 今季の目標はゴールやアシストといった目に目る結果を例年以上に残すこと。そして攻守においてよりインテンシティの高いプレーを見せること。

「(目標の)数字を言ったらあれなので(笑)」

 おどけてみせるが、意気込みは強い。ピッチで輝き示せば、初の日本代表だって見えてくるかもしれない。そんな期待をしつつ、伝統を受け継ぐ明るい男は、これからも勝利記録を更新していくであろうチームにおいて、ピッチ外でも重要な役割を果たすはずだ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎 1-0 鳥栖|遠野が値千金の決勝弾!!両チームの持ち味が出る好ゲームに
【セルジオ越後】14点取って喜んでる場合じゃない!こんな試合をしていたらアジアは世界に追いつけないよ
日本のファンが見せたモンゴル代表への振る舞いに中国メディアが驚き!「意外なことに…」
途中出場の遠野が決勝弾!!鳥栖とのポゼッション対決を制した川崎がJ1通算300勝
【川崎】リニューアルオープンした「フロンタウンさぎぬま」。クラブの想いを体現する市民の“憩いの場”へ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ