• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】山根のプレーを見れば川崎がなぜ強いのかが分かるよ。日韓戦のMVPを挙げるとすれば…

【セルジオ越後】山根のプレーを見れば川崎がなぜ強いのかが分かるよ。日韓戦のMVPを挙げるとすれば…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月25日

韓国も最終予選ではまったく別のチームになっているはず

韓国戦で勝負を決める3点目を挙げた遠藤。越後氏はMVP級の活躍と評価。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 ゴールを決めた山根や、中盤で存在感を発揮した守田を見ても、やっぱり川崎がなぜ強いのかがよくわかるよ。相手が嫌がることが何なのかをしっかり理解しているんだ。どこにいれば、相手が嫌なのか。どんなプレーをすれば相手の隙を突けるのか。韓国戦では、そうしたものをピッチでよく表現できたと思うよ。

 ただし、この日のMVPを挙げるとすれば、やっぱり遠藤になるのかな。ドイツでも結果を出しているように、ちょっと存在感が“ハンパない”よ。精彩を欠いた韓国相手だったけど、格の違いをきっちりと見せつける内容だった。とにかくよく奪ったし、起点になってボールを配ったし、点も取ったし、日本には遠藤がいるってところを韓国に知らしめた試合になった。

 だからこそ、前線の選手にはもっと奮起を求めたい。大迫は試合に出ていなかった割に、周りを活かす仕事でよく貢献できていたと思うけど、やっぱり点を獲ってこそ“ハンパない”わけでしょ。南野もカッコいい得点だけじゃなく、もっと泥臭くてもいいからガムシャラに点を獲りに行ってほしい。

 まあ韓国はソン・フンミンほか、7人くらいメンバーがいなかったって言うんだから、3-0で勝ったからといって、最終予選はまったく違うチームになっているはず。勝ったからこそ足下を見つめ直してほしいね。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
やはり大迫がいなければ…日韓戦、不安視されたエリアで予想以上の成果。大きな爪痕を残した守田と山根
「韓国を笑いものにした」日本に惨敗で敵国メディアが指揮官を“臆病者”と酷評!「韓日戦の重要性を知らないのか?」
「こんな屈辱はない!」「監督をクビにしろ」日韓戦完敗に韓国のファンから非難殺到!
【日本3-0韓国|採点&寸評】日本が韓国に歴史的な快勝劇! MOMは山根、鎌田、遠藤の3人で大いに迷ったが…
【韓国戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ