【FC東京】シュートはわずか1本。それでも武藤が「ありがとう」と感謝される理由とは?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2015年04月26日

ゴールを奪うことだけがFWの仕事ではない、と身を以って証明。

ゴールを奪うことだけがFWの仕事ではない──。武藤は山形戦で、それを身を以って証明した。 写真:田中研治

画像を見る

 スペクタクルとは無縁の手堅いサッカーで勝点を積み上げている今季のFC東京で、肝となっているのは間違いなく前線からの連動した守備だ。能動的なディフェンスで「とりあえずゼロに抑えて」(太田)結果をもぎ取るのが、”マッシモトーキョー”のチームカラーなのである。
 
 守りに重きを置いている以上、重厚な攻撃は望めない。トップ下の河野も“ドリブル小僧”という本来の鎧を一旦脱ぎ捨てて、守備に奔走しているのが実情だ。
 
「自分の持ち味はなかなか出せていませんが、チームとしては結果が出ている。ボールを持っても前のふたりと離れていて上手く展開できない時もありますけど、まあ、今は根気よくやれればいいと思っています」
 
そんな河野の割り切った考え方からも、“カテナッチョのスタンス”は窺える。
 
 チームの重心が低く、しかも前線と中盤をつなぐはずのトップ下・河野が高い位置でボールをもらえなければ、2トップにマークが集中するのは必然だ。それでもFWの核となっている武藤は、前節まで少ないチャンスを高い確率でゴールに結びつけ、山形戦ではキープ時に優れた身体能力とボディバランスで抜群のタメを作ってFC東京の救世主になっている。
 
 山形戦でノーゴールの武藤をそこまで持ち上げなくても……、との意見があっても当然だ。しかし、フィッカデンティ監督が重視する「ハードワーク」を実践してみせたのは紛れもない事実である。
 
 ゴールを奪うことだけがFWの仕事ではない──。それを、身を以って証明したのが山形戦の武藤だった。
 
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】山形×FC東京|FC東京がアウェーで完封勝利。太田のFKが決勝点に!
【FC東京】あっさり決壊した青赤の壁
【山形】歓喜の瞬間へと導いた「ハイプレス」
【浦和】時に5トップに――。関根貴大の積極性とミシャ戦術が合致して生まれた理想的な一撃
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】ふたりのブラジル人監督が示唆したサッカーの真理

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ