• トップ
  • ニュース一覧
  • 「長州のレヴァンドフスキ」の異名取る17歳から清武弘嗣が太鼓判押す21歳アタッカーまで。若き才能が各地でアピール!

「長州のレヴァンドフスキ」の異名取る17歳から清武弘嗣が太鼓判押す21歳アタッカーまで。若き才能が各地でアピール!

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2021年02月08日

松本でブレイクスルーを目指す平川怜。「かなりいい状態で仕上がってきている」

FC東京から武者修行のレンタル移籍で松本に赴いた平川。今季は定位置を掴めるか。写真:元川悦子

画像を見る

 J2でもうひとり、取り上げたいのは、松本山雅FCの平川怜。ご存じの通り、FC東京から赴いた20歳のMFだ。2017年U-17W杯には久保建英(ヘタフェ)や菅原由勢(AZ)とともに参戦。将来を嘱望されるボランチだったが、FC東京で思うように出番を得られず、2度目のレンタル移籍に踏み切った。

「試合に出たいという思いが強かった。環境を変えてチャンスが欲しいと。そのために松本に来ました」と本人は語気を強める。

 山雅は御殿場、静岡を経て、5日から鹿児島入りしているが、ここまでのフィジカル強化は凄まじいものがあった。平川自身も「キャンプからこんな素走りとかは初めて」と驚きを隠せなかったようだが、「でも去年1年間、東京で身体を作り直したし、走り込めているんで、かなりいい状態で仕上がってきている」と自信をのぞかせた。

 6日のサンフレッチェ広島との練習試合では1本目に右サイドハーフを務め、2本目は本職のボランチでプレー。守勢に回る時間帯が長かったため、持ち味のパスセンスが発揮される場面は少なかったが、守備面のタフさや粘り強さが見て取れた。

「東京で積み上げてきたものをゼロにすることは絶対にないし、東京と山雅で求められているものも近い。サイドハーフも東京時代からやっていたんで、そこも選択肢に入れば自分自身の幅も広がる」と目を輝かせる若き才能が表舞台に返り咲く日も近そうだ。

【J1】各チームの2021年シーズン予想フォーメーション
【関連記事】
【J1戦力分析|セレッソ大阪編】M・ヨニッチら重要戦力の流出は痛恨…。躍進のポイントは新指揮官の“育成力”
【J1戦力分析|川崎フロンターレ編】戦力値はほぼ満点! ACL制覇&連覇へ懸念があるとすれば…
【J1戦力分析|鹿島アントラーズ編】やや控えめな強化策も、ベースは既に完成。今季は目に見える成果を出したい
【J1戦力分析|サンフレッチェ広島編】最大のポイントは、主軸FWの入れ替えが吉と出るか、凶と出るか
【J1戦力分析|FC東京編】即戦力補強で覇権争いには十分な陣容。だが最大の強みは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ