• トップ
  • ニュース一覧
  • 関東大学リーグ2連覇&プロ内定者12名…「ステージがひとつ上がった」明治大の強さの源とは?

関東大学リーグ2連覇&プロ内定者12名…「ステージがひとつ上がった」明治大の強さの源とは?

カテゴリ:大学

安藤隆人

2020年12月23日

1月6日開幕のインカレ代替大会で集大成を披露できるか?

桐蔭横浜大との最終戦で2ゴールを挙げた小柏。卒業後は札幌が新天地となる。写真:安藤隆人

画像を見る

 明治史上初のリーグ2連覇を達成し、今年のチームはサッカー部の歴史に名を刻むことができた。最終戦は3-3の打ち合いとなったが、この試合で先制点を挙げたのはFW佐藤凌我(東京ヴェルディ内定)で、1-3にひっくり返された後に執念の2ゴールを叩き込んだのが小柏だった。

 プロ内定の4年生のダブルエースがゴールを決めて締め括ったのも、今年の明治の勝負強さ、そして後輩たちに残す強烈なメッセージになったのは間違いない。

 これでアミノバイタルカップでは出場権を逃していた、インカレ代替大会であるatarimaeni Cupへの出場権も手にした。まだ彼らにはやり残した目標が残っている。

 昨年を大きく上回るプロ内定者12名を輩出することになった、まさに『オールプロ集団』の明治大。1月6日に開幕する今年度最後の全国大会で集大成を披露するまで、彼らは一切手綱を緩めない。それも後輩たちに伝えていく『明治サイクル』の促進に繋がっていくことを、4年生は誰よりも理解しているのだから。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)

【PHOTO】2021Jクラブ、主な「高校&大学・新卒内定プレーヤー」をチェック!
【関連記事】
総勢12人!明治大がJ内定合同会見を実施。「肌感が残っている」栗田監督が明かした大量輩出の要因とは?
明治大が関東大学リーグ2連覇を達成!最終節で早大との壮絶なデッドヒートに終止符
【U-23代表】「地獄から天国に来た感じ」鳥栖の新鋭SB森下龍矢が初招集に「風穴を開けたい」。明治大の先輩DF長友&室屋はどんな存在?
「チーム内得点王はトライしていきたい」札幌内定・小柏剛が意気込み!憧れの2人の“10番”とは?
Jリーガーも絶賛! 関東大学リーグでいま最も注目を集めるストライカーの凄み

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ