• トップ
  • ニュース一覧
  • <2020ベストヒット!>「ああいう日本人の若手はいない」遠藤保仁が久保建英を称える。鉄人の琴線に触れた“遊び心”

<2020ベストヒット!>「ああいう日本人の若手はいない」遠藤保仁が久保建英を称える。鉄人の琴線に触れた“遊び心”

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月08日

「トレンドに乗っかるだけがサッカーじゃない」

新天地・磐田でもイブシ銀の輝きを放っている。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る


 やはりヤットの根底にあるのは、娯楽性の高いサッカーへのリスペクトだ。

「アキ(家長昭博)とかも若い頃から独特で、相手が寄せて来たらはたくし、来なければなんでもできますよ、みたいなところがあった。でも大半の若手は、目の前に敵がいても簡単にシュートを選択しがち。どこかみんなバタバタしている感じがする

 トレンドに乗っかるだけがサッカーじゃない。いまはどうしても、全部がそっちに寄せていきすぎな気がする。いつどこで点が生まれるか。そんなチーム、そんな選手が個人的にはもっともっと増えてほしいなって思う」

 価値観における世代間ギャップはあるにせよ、生き字引・遠藤保仁の言葉には、スタープレーヤーへと成長を遂げるためのヒントが隠されているはずだ。

取材・文●川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】鉄人ヤットが大宮戦で魅せた“背中パス”での珍アシストはこちら!
【関連記事】
「脳はね、進化できる」遠藤保仁が語り明かす流儀、哲学、そして真髄。【独占・全文公開】
【黄金世代】第2回・遠藤保仁「それは、桜島からはじまった」(♯1)
遠藤保仁はなぜ“海外への扉”を開かなかったのか。40歳になったいまも「行きたい気持ちは強くある」
遠藤保仁にずばり訊いてみた。「あなたの日本代表最多152キャップを抜けそうなのは誰?」
遠藤保仁に訊いた。プロデビュー前夜、“18歳のヤット”にいま声を掛けるとしたら?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ