• トップ
  • ニュース一覧
  • 韓国メディアが森保ジャパンとの “アンタクト韓日戦”に注目! 3戦連続無失点の戦いぶりにも言及

韓国メディアが森保ジャパンとの “アンタクト韓日戦”に注目! 3戦連続無失点の戦いぶりにも言及

カテゴリ:日本代表

ピッチコミュニケーションズ

2020年11月15日

ともにメキシコ代表とする日本と韓国。オーストリアで“アンタクト韓日戦”と報道

 いすれにしても、3試合連続無失点・無敗行進を続ける森保ジャパンに韓国メディアも注目しているようだが、11月15日には韓国が、11月17日(日本時間18日)には日本がメキシコ代表とAマッチを行なうこともあって、「メキシコを相手する韓・日サッカーのトップクラスの選手たち、誰がよりうまいか」(一般紙『京郷(キョンヒャン)新聞』)という記事も出ている。この記事では、11月のAマッチ・ウィークに招集された日韓の代表選手をポジション別に分け、所属クラブでの活躍ぶりを紹介しながら、「両国ともに欧州組中心のチーム構成」「オーストリアで“アンタクト韓日戦”」としている。

 ちなみに「コンタクト」を否定する「un」を付けた「アンタクト(untact)」は非接触を意味する韓製英語。新型コロナ時代に生まれた造語だが、その“アンタクト韓日戦”が実現するかどうかは一時不透明な状況となっていた。

 オーストリアで合宿中の韓国代表だが、クォン・チャンフン(フライブルク)、イ・ドンジュン(釜山アイパーク)、チョ・ヒョヌ(蔚山現代)、ファン・インボム(ルビン·カザン)ら選手とスタッフ1人が新型コロナ陽性判定を受け、そのほかの選手も改めてPCR検査を受けることになったからだ。KFAはその結果を受けてオーストリアの防疫当局、メキシコサッカー協会やオーストリアサッカー協会と試合開催について協議するとしていたのだが、試合は開催されている。

文●ピッチコミュニケーションズ

(参照記事)
サッカー韓国代表の感染経路ミステリー。欧州現地で感染か、国内で潜伏か
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=20390
 
【関連記事】
【パナマ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】点が取れないのはシステムや連係のせい? いや、日本に質の高い選手がいないだけ
金田喜稔がパナマ戦を斬る!「機能不全のチームを6番が一人で変えた。久保よりも断然ワクワクさせてくれたのが…」
【岩政大樹】“なぜ”遠藤航が入って流れが変わったのか?3バックの出来栄えは?2つの観点で読み解くパナマ戦
【パナマ戦 采配検証】遠藤航の投入で劇変するも…なぜ森保Jの攻撃は停滞してしまうのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ