• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1-1大分|古巣相手に藤本憲明が恩返しの一発!勝っていればMOMだったが…

【J1採点&寸評】神戸1-1大分|古巣相手に藤本憲明が恩返しの一発!勝っていればMOMだったが…

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2020年10月15日

神戸――イニエスタは短い時間でも存在感を発揮!

古巣の大分から先制点を奪った藤本。今季5ゴール目を奪った。写真:滝川敏之

画像を見る

MF
14 安井拓也 6

ボランチの位置でゲームを組み立てつつ、前線にまで顔を出すなど貴重な汗かき役に。54分には藤本への鋭い縦パスも見せた。

13 小川慶治朗 6(74分OUT)
6分の絶妙クロスで藤本の先制点をお膳立て。豊富な運動量を生かして攻守に絡んだが、自身のシュートは0本。

FW
9 藤本憲明 6.5(74分OUT)

開始6分に相手DFの一瞬のスキをついてラインブレイクし、小川からのクロスを頭で決めた。勝っていればMOMだったが……。

41 小田裕太郎 5.5(65分OUT)
60分に初瀬のスルーパスで抜け出し、惜しいミドルシュートも。だが、スピードという自分の武器を出しきれなかった印象。
 

交代出場
MF
8 アンドレス・イニエスタ 6(65分IN)

小田と交代。左のインサイドハーフに。88分の田中順の決定機では起点となるパスを出すなど短い時間でも存在感を示した。

MF
5 山口 蛍 6(64分IN)

佐々木と交代で入り、アンカーへ。相手のプレッシングにも屈せずにパスを捌き、攻撃面でいいリズムを作った。

FW
11 古橋亨梧 6(75分IN)

小川と交代し、田中順と2トップを形成。積極的にドリブルで仕掛けて相手に圧力を与えたがシュート0本で試合終了。

FW
21 田中順也 6(75分IN)

藤本と交代。前線で起点を作りながら、ゴール前にも顔を出した。88分には安井のパスを受け、右足での惜しいシュートも。

DF
24 酒井高徳 —-(82分IN)

初瀬と交代でそのまま左ワイドへ。出場時間が短いため評価はなし。86分には不慮のオウンゴール。

監督
三浦淳寛 6

スタメン総入れ替えのフレッシュなメンバー編成で連敗回避。ただ、勝ちきれなかった点では采配ミスと言えるかもしれない。

【J1第22節PHOTO】神戸1-1大分|スタメン11人変更の神戸、先制するもオウンゴールで大分とドロー
【関連記事】
神戸、ホームで先制も勝ち切れず大分に1-1ドロー…藤本憲明が古巣相手に技ありの恩返し弾!
【J1】川崎が今季2度目の10連勝! 2位FC東京は3発快勝、C大阪は土壇場弾で3位キープ、G大阪は7連勝ならず…
「エグやばシュート」「やっぱレベチ」名古屋・マテウスが魅せた完璧な無回転FKにファン驚愕! GK一歩も動けず
【J1採点&寸評】名古屋3-0札幌|完勝に導いた攻守の主役を高評価!一方完敗の札幌は全体的に低評価
【J1採点&寸評】鳥栖0-2鹿島|MOMは試合を決めた犬飼ではなく…。今季最長4連敗の鳥栖には厳しい評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ