MF
29 浅野雄也 6(51分OUT)
前半から精力的にプレー。ドリブルは効いていたが、攻守に不用意なプレーもあった。
10 森島 司 6(82分OUT)
チャンスメイクの質は高いが、ボックス内での脅威には欠けた。追い掛ける展開になってからは、やや雑になったところも。
9 ドウグラス・ヴィエイラ 5.5(71分OUT)
ゴール前で存在感を示せなかった。味方からのクロスの質の問題もあったが、力強さに欠けていた。
広島――強引なシュートが土壇場の同点弾を引き出す
交代出場
FW
39 レアンドロ・ペレイラ 6.5(51分IN)
強引なシュートがアディショナルタイムの同点弾につながる。切り札として起用に応えた。
MF
44 ハイネル 6(51分IN)
ボランチとシャドーでプレー。雑なプレーもあるが、ボールを前に運んでいく意志を示した。
MF
25 東 峻希 6(71分IN)
シュートが柏に当たってゴールインしたがオフサイド。ゴールに近づいているが、1点が遠い。
MF
50 藤井智也 5.5(71分IN)
最初は右に入って途中から左に回るも、スペースがなく違いを生み出すことはできなかった。
MF
30 柴﨑晃誠 ―(82分IN)
なかなか厚みのある攻撃を仕掛けられなかったが、広がった中盤のスペースを埋めていた。
監督
城福 浩 6
力づくであっても追い付けたことは収穫。しかし、先制しながら難しい試合にした点は課題。
FW
39 レアンドロ・ペレイラ 6.5(51分IN)
強引なシュートがアディショナルタイムの同点弾につながる。切り札として起用に応えた。
MF
44 ハイネル 6(51分IN)
ボランチとシャドーでプレー。雑なプレーもあるが、ボールを前に運んでいく意志を示した。
MF
25 東 峻希 6(71分IN)
シュートが柏に当たってゴールインしたがオフサイド。ゴールに近づいているが、1点が遠い。
MF
50 藤井智也 5.5(71分IN)
最初は右に入って途中から左に回るも、スペースがなく違いを生み出すことはできなかった。
MF
30 柴﨑晃誠 ―(82分IN)
なかなか厚みのある攻撃を仕掛けられなかったが、広がった中盤のスペースを埋めていた。
監督
城福 浩 6
力づくであっても追い付けたことは収穫。しかし、先制しながら難しい試合にした点は課題。