• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪0-0FC東京|完封デビューの若手GKをトップ評価!ともに前線は低調も堅守速攻に見応え

【J1採点&寸評】C大阪0-0FC東京|完封デビューの若手GKをトップ評価!ともに前線は低調も堅守速攻に見応え

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月10日

C大阪――5試合ぶり出場の点取り屋は低調なパフォーマンス

奥埜が強引にゴールを狙っていくが、FC東京の堅い守りに阻まれた。写真:徳原隆元

画像を見る

MF
5 藤田直之 6

組み立ての能力はさすがの一言。23分には左足でミドルシュートを放ったが枠を外れた。

10 清武弘嗣 6(78分OUT)
11分に坂元へ送ったクロスは絶妙。空いたスペースへ顔を出しつつチャンスメークに腐心。

FW
20 ブルーノ・メンデス 5(53分OUT)

39分にカウンターでチャンスを迎えながら、ドリブルで簡単にボールロスト。5試合ぶりの出場も覇気がなかった。

25 奥埜博亮 5.5(86分OUT)
周りとの連係は効果的でも、シュートはわずか1本。FWとして恐さが不足している感は否めず。
 
交代出場
FW
9 都倉 賢 5.5(53分IN)

怪我明けで3試合ぶりの出場。ゴール前で勝負できる場面は訪れずシュート0本。

DF
16 片山瑛一 6(78分IN)

慣れない左MFでの途中出場。苦戦するも、ロングスローはひとつの武器となった。

FW
13 高木俊幸 ―(86分IN)

長期離脱明けで今季初めてのメンバー入りも、やや消極的なプレーが目立った。

監督
ロティーナ 6

組織的なサッカーを展開しているとはいえ、得点力に課題。交代策でギアを入れることもできなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
東西対決はスーパーセーブの応酬で痛み分け…C大阪は3位、FC東京は6位につける
【セレッソ大阪の最新序列】ダブルボランチに最終ラインは不動の顔ぶれ。スタメンの座を脅かす面白い存在は…
【FC東京の最新序列】中盤は橋本拳人の移籍で激しい定位置争いが勃発。SBはローテーションを採用か
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
橋本拳人がロシアリーグ開幕戦に途中出場!デビュー戦後に語ったことは? 「日本とは全く違いますが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ