• トップ
  • ニュース一覧
  • 「マヤは永遠に記憶される愛すべき男だ」サウサンプトンの伝説戦士も絶賛した吉田麻也の“偉業”とは【現地発】

「マヤは永遠に記憶される愛すべき男だ」サウサンプトンの伝説戦士も絶賛した吉田麻也の“偉業”とは【現地発】

カテゴリ:ワールド

スティーブ・マッケンジー

2020年08月10日

レジェンドが語った“吉田愛”

サウサンプトンで20年以上のキャリアを積んだベナリが吉田の凄みを語った。 (C) Getty Images

画像を見る

 そんな吉田の存在を惜しむレジェンドがいる。サウサンプトン史上最高と称されるレジェンドでもあるフランシス・ベナリだ。

 1988年から2004年までサウサンプトンでプレーし、屈強なSBとして300試合以上に出場した伝説戦士は、「君にとってヨシダがどんな選手であったか?」という私の問いに「常にサウサンプトンのために働いていた。彼のピッチ内外での影響とインパクトは永遠に記憶されるはずだ」と語ってくれた。

「とても優秀で、献身的で、勇敢だった。クラブとサポーターのために常に最善を尽くしてくれた頼もしい男さ。それからマヤは、その優しさ、人格、寛大さが本当に際立っていて、誰もが愛すべき男だよ。彼に会った人や彼と個人的に繋がりのあった人にとっては、彼を忘れることなんてできないんじゃないかな」
 
 吉田への尽きることない愛情を口にしたサウサンプトンのレジェンドは、最後にこうも教えてくれた。

「我々はマヤと『家族』のように過ごせたことを本当に光栄に思っている。サウサンプトンと彼の支援の恩恵を受けたこの街の人々は、今、本当に寂しい想いを抱えているけど、彼の幸せと成功を願っている」

 プレミアリーグにおいて、ここでまで愛され、絶賛される日本人選手がいただろうか。ベナリの言葉を聞き、私は吉田がサウサンプトンのレジェンドとなったことを確信した。

取材・文●スティーブ・マッケンジー(サッカーダイジェスト・ヨーロッパ)

スティーブ・マッケンジー (STEVE MACKENZIE)
profile/1968年6月7日にロンドン生まれ。ウェストハムとサウサンプトンのユースでのプレー経験があり、とりわけウェストハムへの思い入れが強く、ユース時代からサポーターになった。また、スコットランド代表のファンでもある。大学時代はサッカーの奨学生として米国の大学で学び、1989年のNCAA(全米大学体育協会)主催の大会で優勝に輝く。
【関連記事】
プレミアで成長し、サウサンプトンに愛された吉田麻也。英国での7年半を振り返る/前編【現地発】
「身体バッキバキ」「覆面レスラー」吉田麻也が水着姿で仁王立ち! ツッコミどころ満載の“バカンスショット”に反響
なぜ久保建英はビジャレアル移籍を選んだのか?マドリー番記者が明かす「想定外の事態」【現地発】
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
「親しい関係じゃなかった」元神戸の助っ人FWが語るイニエスタらスター軍団の実情「ポドルスキが中心にいたけど…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ