バイエルン加入後1年は出番に恵まれず。飛躍のキッカケとなったのは?
バイエルンへの移籍オペレーションの実現に尽力したのがバイエルンのハサン・ハリミジッチSDだ。彼はもともとウイングとしての能力を見込んでデイビスの獲得をプッシュしていた。しかし加入してから約1年が経過し、まったくといっていいほど出場機会に恵まれなかったデイビスに重要な転機が訪れた。
ハンジ・フリックの監督就任とリュカ・エルナンデズの怪我による長期戦線離脱だ。この緊急事態に新監督は、ダビド・アラバをCBにスライド。空位となった左SBにデイビスを抜擢したのだ。
もちろんフリックは守備の不安は織り込み済みで、デイビスに対し守備の局面でも敵陣で構えるように指示。その効果はてき面で、その存在がチームに勢いを与え、バイエルンは昨シーズンまで考えられなかったような位置からハイプレスを仕掛けることが可能になった。
また仮に裏を取られてもデイビスは持ち前のスピードを活かしアグレッシブに追走。ハードマーカーとしても新境地を開いている。その急激な進化にはカナダ代表の監督、ジョン・ハードマンも「対人守備の冷静な対応に我々みんな驚かされている。一度抜いたと思ったら、すぐさま追いかけてくるんだ。相手選手は面食らったような気分になるはずだ」と舌を巻くほどだ。
「周りを楽しませることが好きなんだ」と語るデイビスのエンターテイメント精神は、ピッチ外でも発揮され、昨夏のプレシーズン中のある食事会では、突然壇上に上がりマイクを2本持つと「オールウェイズ・ラブ・ユー」をホイットニー・ヒューストンバージョンで堂々と歌い上げた。
しわがれ声の彼にとっては、相性が最悪ともいえる選曲であるが、そのギャップがまたチームメイトの爆笑を誘ったのだった。
ハンジ・フリックの監督就任とリュカ・エルナンデズの怪我による長期戦線離脱だ。この緊急事態に新監督は、ダビド・アラバをCBにスライド。空位となった左SBにデイビスを抜擢したのだ。
もちろんフリックは守備の不安は織り込み済みで、デイビスに対し守備の局面でも敵陣で構えるように指示。その効果はてき面で、その存在がチームに勢いを与え、バイエルンは昨シーズンまで考えられなかったような位置からハイプレスを仕掛けることが可能になった。
また仮に裏を取られてもデイビスは持ち前のスピードを活かしアグレッシブに追走。ハードマーカーとしても新境地を開いている。その急激な進化にはカナダ代表の監督、ジョン・ハードマンも「対人守備の冷静な対応に我々みんな驚かされている。一度抜いたと思ったら、すぐさま追いかけてくるんだ。相手選手は面食らったような気分になるはずだ」と舌を巻くほどだ。
「周りを楽しませることが好きなんだ」と語るデイビスのエンターテイメント精神は、ピッチ外でも発揮され、昨夏のプレシーズン中のある食事会では、突然壇上に上がりマイクを2本持つと「オールウェイズ・ラブ・ユー」をホイットニー・ヒューストンバージョンで堂々と歌い上げた。
しわがれ声の彼にとっては、相性が最悪ともいえる選曲であるが、そのギャップがまたチームメイトの爆笑を誘ったのだった。
今シーズンここまでのドリブル数125回、うち成功数73は、いずれもリーグトップの数字だ。チームナンバー1のスピードを誇るスプリントの回数は、24試合で700回近くを数える。
ドルトムントとの天王山を制し(1-0)、すでにブンデスリーガのタイトルの半分を手にした状態にあるバイエルン。そのチームにおいて規格外のアスリート能力を前面に押し出して大ブレイク中の“若き稲妻”デイビスが果たしている貢献は決して小さくはない。
※記録はいずれも記事が配信された5月28日時点。
文●ディエゴ・トーレス(エル・パイス紙)
翻訳:下村正幸
※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙の記事を翻訳配信しています。
ドルトムントとの天王山を制し(1-0)、すでにブンデスリーガのタイトルの半分を手にした状態にあるバイエルン。そのチームにおいて規格外のアスリート能力を前面に押し出して大ブレイク中の“若き稲妻”デイビスが果たしている貢献は決して小さくはない。
※記録はいずれも記事が配信された5月28日時点。
文●ディエゴ・トーレス(エル・パイス紙)
翻訳:下村正幸
※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙の記事を翻訳配信しています。