• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J再開後の注目株|FC東京】左SB小川の対抗馬になりうるアカデミー卒のルーキー。スムーズな攻め上がりはまるで弾丸

【J再開後の注目株|FC東京】左SB小川の対抗馬になりうるアカデミー卒のルーキー。スムーズな攻め上がりはまるで弾丸

カテゴリ:Jリーグ

後藤勝

2020年06月03日

期待を抱かせる部分は…

清水との今季開幕戦ではベンチ入り。バングーナガンデ(左から2番目)は左SBのレギュラー争いに食い込めるか。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ただ、そこまでなら“攻撃面においては”小川の不在を感じさせないという評価に留まる。今季のバングーナガンデが見る者に期待を抱かせるのは、課題のフィジカルを強化し、背番号6を超えようと必死というところだ。
 
 逞しくなれば対人守備の強さでその背番号6の小川に並び、遜色ないSBとなる。そうしてポジションを奪う勢いで両雄並び立つ状態となってはじめて、小川不在でも勝てる確率が高まる。
 
 すべてのポジションでそうあってほしいが、特に左SBでは激しい競争が見えやすくなりそうな予感が漂う。火を点けるのは、アカデミー卒期待の星でありやがては欧州へと高い意識で向上に努める49番、バングーナガンデの台頭だと信じたい。

取材・文●後藤勝(フリーライター)

【PHOTO】キュートさと実力を兼ね備えた「なでしこの逸材」、長谷川唯の厳選フォトをお届け!
【関連記事】
【J再開後の見どころ】今季限定ルール「交代枠5人」「降格なし」で浮かび上がるJ1&J2の優勝候補は?
興梠慎三が選ぶJ歴代最強チーム「数字が強さを物語る。ミシャのサッカーがハマって負ける気がしなかった」
【FC東京】偉大なり森重真人。10年以降リーグ戦で出場30試合を下回ったのは…
石川直宏が選ぶJ歴代ベスト11「中村俊さんに“見習え”と言われた名手は…」
羽生直剛が選ぶJ歴代最強チーム「城福監督なりの腹の括り方に感銘を受けた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ