• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J再開後の見どころ】今季限定ルール「交代枠5人」「降格なし」で浮かび上がるJ1&J2の優勝候補は?

【J再開後の見どころ】今季限定ルール「交代枠5人」「降格なし」で浮かび上がるJ1&J2の優勝候補は?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2020年06月03日

天野と小池を加えた横浜もACLの負担が…

大島(10番)を軸とした川崎の攻撃はハマれば破壊力十分。真っ向勝負は望むところだろう。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 フィールドプレーヤーの半分を代えられるという点からは、ベンチメンバーが勝敗の鍵を握るとの見方もできる。ある意味総合力がポイントになるわけで、おそらく過密日程になるだろうスケジュールも踏まえれば、今季の戦いでモノを言いそうなのは選手層ということになる。J1なら鹿島、川崎、FC東京、柏、G大阪、J2なら磐田、千葉、徳島、京都あたりが選手層に自信を持っていそうだ。

 ただ、このうち、FC東京はACLの負担があり、天野純と小池龍太が5月下旬に加わった王者・横浜も戦力がアップしたとはいえACLの戦いで蓄積されるだろう疲労は懸念材料になりそうだ。
 
 安易ながら、高い攻撃力、厚い選手層の両方を満たすのは、J1なら川崎、柏、J2なら磐田、徳島あたり。この4チームが優勝候補と言えるかもしれない。特に気になるのが、川崎。昨季は守備を固められて9つも引き分けたホームゲームで、どんな戦いぶりを見せるのだろうか。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】キュートさと実力を兼ね備えた「なでしこの逸材」、長谷川唯の厳選フォトをお届け!
【関連記事】
番記者選定「J1・クラブ別歴代最高プレーヤー」。選ばれし18名の顔ぶれは?
番記者選定「J2・クラブ別歴代最高プレーヤー」。選ばれし22名の顔ぶれは?
坪井慶介が選ぶJ歴代最強チーム「磐田と同じく観ていてワクワクしたのが…」
大久保嘉人が選ぶJ歴代最強チーム「得点王になれたのは川崎のおかげ。公園で遊んでいる感覚やった」
佐藤寿人が選ぶJ歴代ベスト11「華麗で、闘えて、走れるメンバー。中盤でより評価されるべきは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ