坪井慶介が選ぶJ歴代ベスト11「エメと伸二はパッと決まった」「CBには“期待枠”を」

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2020年05月02日

監督は求心力のあるオシムさんで決まり

小野(左)は「ボールを持つ度にワクワクさせてくれる」と称賛する。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 GKには物静かな正剛を選びました。(川口)能活さんも素晴らしいけど、闘莉王がガンガン指示を飛ばす分、クールな正剛さんを(笑)。ドシッと構えていて、安心感がある選手です。

 そういう選手同士の相性も気にして選んでみたんですよ。例えば右ウイングのタカは守備をやるけど、左ウイングのエメルソンはたまにサボるので、その後ろには運動量豊富な長友と、口うるさい闘莉王にしたりね。

 これだけ個性的なメンツが集まっていますから、監督は求心力のあるオシムさんで決まりです。オフトさんとも迷ったんですけど、見た目の迫力がありますしね。

 僕も代表で指導してもらいましたけど、オシムさんは細かいところまですごく見ている人なんですよ。出ている選手、出ていない選手それぞれの表情やモチベーションとか、プレー以外のところまですごく気を遣ってくれている。そして、戦術だけでなく、自分たちで考えることが大事だということもよく言ってくれていました。まさにこのチームにピッタリの監督じゃないでしょうか。

――◆――◆――

PROFILE
つぼい・けいすけ/1979年9月16日生まれ、東京都出身。現役時代は浦和、湘南、山口で活躍したDFで、2002年新人王、2003年ベストイレブンに選ばれた。日本代表でも活躍し、2006年にはドイツ・ワールドカップに出場。現在は解説業の他、タレント業にも勤しむ。

取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)

※『サッカーダイジェスト』2020年5月14・28合併号より加筆し、転載。

【PHOTO】カズは赤のスーツ、中山はドゥンガの代わり⁉その年のJリーグを彩った歴代MVPを一挙紹介!(1993~2019)
【関連記事】
福田正博が選ぶJ歴代ベスト11「 オシム監督の下で “猛獣”たちがどう輝くか」
福西崇史が選ぶJ歴代ベスト11「ドゥンガから口酸っぱく言われたことは…」
中村憲剛が選ぶJ歴代ベスト11「恩人のジュニーニョはやっぱり外せない!」「中盤のポイントは…」
大久保嘉人が選ぶJ歴代ベスト11「憲剛さんは“別格”。ヒデさんは強烈だった」
風間八宏が選ぶJ歴代ベスト11「伸二と嘉人は日本が生んだ天才」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ